こんにちは。

 

 

あなたのなりたいを似合うへルンルン

 

MyOwnStyle

小島葉子先生公認

 

 

【名古屋】

骨格バランス®診断

パーソナルカラー診断 アナリスト

ライフオーガナイザー

KEI です。

 

 

 

昨日は、大きな予定がなくてラッキーキラキラ

 

 

私は、パソコンが本当に苦手汗

ゆっくり、PCとにらめっこするために近所のスタバへ。

 

 

 

結局、接続がなんだか上手くいいかなくて、

接続するのにかなり時間を使ってしまいましたガーンガーン

たまにあるんだけど、私だけかな〜??

 
 
 
 
 
 
【#OOTD】
骨格診断  ナチュラル
カラー診断 オータム
 
 
 
 
以前も着てたシャツコーデ→こちら
 
今気づいた!!
パソコンする日はこのシャツが私の定番だったらしい・・・
 
 
 
今日は、
朝、雨が強かったので、
厚底エナメルのおじ靴をメインにコーデ。
 
 
 
ちょっとメンズライクにしたかったので、
昨年のIENAのボトムで
ウエスト部にパールがついてるマリンパンツ。
引き立たせるためにシャツはINで。
 
 
やっぱりINだと、肩が目立ちますね〜目
一人で撮ったのに、すっごい笑ってるし・・・ニヤリ
 
 
 
私の場合
ハイウエストは肩が目立つ!を再確認。
 
だけど、
ネックはボタン開けて、靴は重めで。
全体のバランスは下重心になるように整えましたドキドキ
 
 
 
 
骨格バランス®診断では、
重心バランスを気をつけるポイントは3カ所上差し
・ネック  
・ウエスト
・足元
 
 
 
 
【骨格ナチュラル】【骨格ストレート】は、3カ所とも重心を下げると、
全体のバランスが取りやすい。
 
 
逆に
【骨格ウェーブ】は3カ所とも重心を上げた方が
バランスが良いです。
(・ネック・ウエストは
人によって個人差があるのでプロに診断してもらうのが一番ですよウインク
 
 
 
好きな洋服着てみても、
なんだか、変だな〜!?
バランスが難しいな〜!?
っと思ったら、
 
 
3カ所全部じゃなくても、
1カ所から取り入れてみてくださいねイエローハーツ
 
 
バランスも取りやすくなるし、
何より、
着こなしの幅が違ってくると思いますよ照れ
 
 
 
 
 
 
では、
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
 
 
KEI星