こんにちは。
あなたのなりたいを似合うへ![]()
小島葉子先生公認
【名古屋】
骨格バランス®診断
パーソナルカラー診断 アナリスト
兼
ライフオーガナイザー
KEI です。
昨日は、お出かけ日和でしたね。
皆さま、梅雨の晴れ間、いかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家は
数ヶ月に1度くらいですが、主人が日曜出勤になります。
私が、車の運転が苦手でして
、
主人が仕事の日曜日は、
「電車で近場にお出かけ」って、いつからか決まっています。
昨日は、
息子の友達も一緒に<名古屋市科学館>へ。
ひっさしぶりに、プラネタリウム見学です
。
【お出かけ#OOTD】
骨格診断 ナチュラル
カラー診断 オータム
先日購入したSpick & Span のデニムサロペット。
濃い方の色目です。
画像お借りしました。
数ヶ月前からカジュアルすぎない
デニムのオーバーオールを探してたのですが、
やっと見つけました
。
生地自体はしっかりとしたデニムなんだけど、
すっごいしなやかで、ゴワつきがない!
履いて気持ちがいいです
これは、少し先が細くなったパンツライン。
<骨格ナチュラル>は
ゆったり感を出した方がバランスが取れるので
Mサイズの大きい方にしました。
先日は、ゆったりTシャツと合わせてたのですが、
ちょっと「石ちゃん」感が強く出てしまったので
、
今日はキレイめなトップスで。
全体的に暗いので、カゴバックで抜け感を。
このトップスは、多分5,6年前のもので
ちょい透けで、ちょいドット。
流行ではなく、デザインが気に入って買ったもの。
こういう
値段や流行で買ってなく、
デザインが好きで、本当に気に入って購入したものは、
自分の断捨離対象にはならないし、
何年でも着れてしまいます
お気に入りばかりで
いつもときめくのクローゼット
にするには、
よくよ〜く吟味して、ワードローブを増やしていきたいものですね。
私も、以前は、
気に入ったら即買う派。
迷ったら買う派。
色違いで買ってしまう派。
安かったら買ってしまう派。
人が持っていたら私も欲しくなっちゃう派
・
・
・
とにかく良く買ってました
でも今は、
・気に入っても自分の手持ちとの着回しを3つは考える。
・自分のなりたいにあっているか。
・自分の骨格・カラー・顔 にあっているか。
・片付けるスペースは確保できているか。
・値段が高かったとしても、これは本当に欲しいものか。
これらを必ず考えて購入することにしてます。
タイミングが遅れて、買い逃しもしばしばっ
でも、
そのうち欲しいものは他にも出てくると思うので、
まぁいっか〜
って感じです
良く吟味して増やすので、
モノに対しての愛着心も違い大切に使うし、
捨てるのも少なくなるので、
結局はお得
せっかく買ったのに
ポイポイ捨てるのも、まだちょっと抵抗もありますし、
何より、モノがかわいそうですからね
話は変わりますが・・・
プラネタリウムのリクライニング椅子💺、
気持ちいいですよね〜![]()
毎回、一瞬で寝落ちしてしまうんですが、
今回は頑張りましたよ。
惑星がぶつかりそうになり、子供達と
キャーキャー言ってました
。
帰りは栄でジェラード
を食べて、
とっても楽しい1日を過ごすことができました![]()
また、梅雨空の月曜はじまりですが、
今週も頑張っていきましょう![]()
では、
最後までお付き合いいただきまして
本当にありがとうございました。
KEI![]()


