こんにちは。
名古屋
パーソナルカラー診断
ライフオーガナイザー
のkei☆です。
ただいま、パーソナルスタイリストにむけ
骨格バランス®︎診断
勉強中です![]()
先日の
先生の元で
骨格バランス®診断の学び
午後からの実習編です![]()
午前中は実際にモデルさんの診断と
カウンセリング
午後からは、みんなでデパートに出掛け
ショッピング同行の練習をしました。
私達はちょうど、
骨格は3タイプ違うので、
それぞれにタイプ別で似合うものの提案をしました。
最初は、
何を?
どう??
どこで???・・
全く、どんな
お洋服を選んだらいいのわからなかったけど、
段々、慣れてくるものですね![]()
はじめは
本人の希望を聞きながら選んでいたのですが、
試着室から似合って出てきてくれる姿が嬉しくって
・・・
勝手に着てもらいたいお洋服選びに変わってました![]()
【骨格 ナチュラル】
私・・
テーマは「栄でショッピング
」
どれも、ちょっぴり個性があるファッション。
重ね着、重おも〜
私好み
すっごく気に入ってます。
選んでくれて、ありがとう〜
【骨格 ウェーブ】
テーマは「お仕事」
最初、
パンツやジャケットを着てもらって
[キリッとOL風] にしてたのですが、
写真撮り忘れました
<ウエーブ>のメイちゃんは、
ウエストがすっごく細くてスタイルがいいので、
スカートで良いとこ強調です。
かといって、
色はクールなものにしました。
勝手なイメージですが、[美人秘書]です。
【骨格 ストレート】
「お袖が短くないもの」がテーマ。
<骨格 ストレート>だけど、
かわいい
が似合うきょうちゃん。
スカートのイメージが強かったので、
パンツ姿が見たくて履いてもらいました。
カーディガン+細身パンツでシャープに・・・
もイメチェンですが、
ワイドパンツやスカートで
優しさを出した方がお似合いですね
本当に
時間があっという間でした。
やっぱり、人の似合うを探すのって
すっごく難しい・・
でも、
試着してみて似合わなかった服があったとしても、
それは、自分も勉強になるし、
お客様もこれから、そういう服は選ばなくなるので
お互いに勉強になるのよっ
って、
葉子先生におっしゃっていただいて・・・
少し、気が楽になりました
。
(もちろん、
似合うの提案、頑張ります!)
でも、やってみて
楽しい
の感情の方がすっごく高かったので、
自分には、向いているのかな
〜
みなさんに、喜んでいただけるように
まだまだ勉強頑張りますね
。
本日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうござました。
KEI☆


