LEGOの欲しいパーツだけを買う方法 | KEI LEGOのブログ

KEI LEGOのブログ

男子中学生が地道にLEGOで作っている作品紹介がメインのブログです。
動画はYouTubeで配信しています。
ご感想や、アドバイスなど、暖かいお言葉をいただけると嬉しいです。

こんにちは。

今回はLEGOの欲しいパーツだけを買う方法について僕が使ったことがあるものだけを紹介したいと思います。

1.Pick A Brick

まず最初に、LEGOストアやLEGOランドでできる方法です。

Pick A Brick(通称:PAB)という名前でその名の通り用意されたブロックを選んで買うことができます。 LEGOストアでは、詰め放題方式です。方法は用意された二つの種類のカップがあり、大、小のカップをどちらか選んでそのカップの蓋が閉まるまで詰めることができます。

賢く詰めれば大カップに

2x4のブロック(3001)を96個

1x6のブロック(3009)を16個

海藻パーツ  (30093)を十数個

など工夫次第で欲しいパーツを沢山詰めることができます。

 

 

LEGOディスカバリーセンターでは、グラム単位の販売となっています。

デメリットは、欲しいパーツがあるとは限りません。

 

2.ブリッカーズ

日本国内のLEGOブロックパーツ専門店でLEGOのパーツやカスタムパーツなどを販売しています。会員限定の100個セットなど沢山の在庫があります。サイトも見やすく便利です。

また、Yahooショッピング店や楽天市場店もあります。

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

 

3.ホビーショップデジラ

こちらも日本国内のLEGOブロックパーツ専門店で日本国内だと安いパーツが多い印象です。

オマケパーツが入っているのも嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

4.Brick Link

Brick linkとは海外のセラー(お店)を選んで購入する方法のサイトです。

パーツだけでなく、セットや限定グッズなどほぼ買うことができます。

大きいセラーはパーツを1000個や10000個単位で購入することができます。

欠点はサイトが日本語対応ではないため英語が必要になりますが、ある程度英語ができれば問題ないと思います。しかしトラブルに巻き込まれる可能性があるので評判が悪いセラーでは買わない方がいいかもしれません。またヨーロッパやアメリカが主な発送先になるため送料が高い場合もあります。

しかし日本とは桁違いで購入できるパーツもあります。

日本だとpaypalを経由して支払いをするのが主なやり方だと思います。

 

 

また次回の投稿をお楽しみに。