長倉圭井子事務所です。

金融・会計の基礎にあたる内容、FP,秘書検定の試験に対応するような内容の基礎コースなどがありますが、
スキル別に主な内容は以下の通りです。

・ビジネス文章・ビジネスマナー・コミュニケーション・プレゼンテーション・マーケティング・金融&会計の基礎
・就職・再就職支援・簿記・新聞が読めるようになるミクロマクロ経済の基礎・ストレスマネジメント 等。

上記が代表的な項目になります。1時間当たり4000円レート、1回2時間8000円が基礎コースでの目安です。
簿記コースは内容がほぼ決まっているため、単価が少し下がります。※最高レベルが日商2級レベルまでですのでご了承ください。

例えば会計や経済プロフェッショナル、またはそれになりたい方向けなどではないのでご注意ください。
一般ビジネスパーソンから経営層の継承予定者の基礎研修にあたるものまでになります。
就職・再就職支援としての内容も承る体制がございます。

なお英語科でマーケティング専門の内容で学びたい、といったニーズでしたら、過去実績がありますので、ケイ・ランゲージ・ラボ英語科でご相談を別途承ります。
※料金は内容により応相談、事前見積明示。

週1回で行いますが、短期集中も承ります。3か月、6か月単位を基礎コースでは目安としています。またはそれ以上の期間もありますが、
個々に応じてご相談ください。よろしくお願いいたします。

※平成28年度以降、日商簿記検定試験の出題範囲が順次変更となり、2級に連結決算が含められるようになります。2級に合格しようとしている人は早めに合格した方が良いかもしれません。http://www.kentei.ne.jp/7293