事務局です。

不登校生徒支援関連の諸機関には資料送付を行っておりますが、今回初めて一般に概要を公開いたします。

国語・算数(数学)をメインに開講します。(※英語を希望の場合は別途追加授業で対応します)
履修後については、高校への進学、専門学校への進学、職業訓練校への進学、各種資格取得や就職といった道がございます。

小学校内容から中学3年生までの複数学年内容を速習で行うコースです。
文部科学省・学習指導要領に沿った形で、公立学校の教科書範囲内の学習になります。
学習者自身に学習意欲があることが条件になります。

開始時間は、朝9時~朝10時~午後1時~の3タイプが標準です。

最低履修として、週3回・1回2時間(国語・数学2科履修)としています。
ただし1年間で複数学年の義務教育内容を終了する希望があっても、これまでの履修状況や本人の自習の進捗状況が関わってきますので、内容が終了するまでに1年以上要する場合がございます。その場合の目安は多少の個人差はございますが1.5年程度です。

なお日中受講希望で、時間の都合が付けられる方の場合、1日当たりの授業時間は3時間(または午前3時間・午後3時間)という単位を基本としています。講座を追加する場合も週6回までは集中指導が可能です。

詳細につきましては、個々状況が異なりますので、お問い合わせください。
また当該コースは語学教育部門で公開している総合HPに掲載中のコースとは異なります。

初めに教育コンサルティング部門で相談された方の中で、本人の志望もあわせて必要が認められる場合に実施します。また当該コースは訪問指導を原則としてます。

対象地域は東京都23区・市部(足立・葛飾区一部・奥多摩・島部除く)
神奈川県東部地域(横浜市・川崎市・相模原市・大和市等)
埼玉県南部地域です。

お問い合わせの際は、初回メールまたはFAXにてお願いいたします。
宜しくお願いいたします。