こんにちは。
けいランダーです。
重い腰を上げてようやくオイルキャッチタンクを清掃、というかオイルを抜きました。
写真に写っているゲージ部上側のチューブを抜き、アストロで買ってきた2.5Lのオイル処理箱に注ぎました。
チューブを抜く時、抜き方があるのですが説明がしにくいので「ワンタッチ継手 外し方」とでもググって頂ければ😅
ジュニアの場合1万kmごとの抜き取りが良さそうですね。
そしてオイルが抜けているのを待つ間に先日折ってしまったフリーホイールクラッチ用の電磁弁を修理。
赤丸部の配管が折れてしまったのでとりあえず接着剤でくっつけてみました😅
使用した接着剤はセメダインのPPX。
電磁弁の材質に適合しているのか不明ですが。。。
多分また折れそうな気がするので新しい部品を入手しなくては💦
手に入るのかな。。。
もし手に入らなければV2/4系パジェロ用を探すか、V8/9系パジェロ用を流用するか(要コネクタ変換)。