【備忘録:92812km】リヤシートに被せていた汎用カバーをちゃんと取り付け | けいランダーのブログ

けいランダーのブログ

最近スライドドアミニバンに熱い眼差しを送る自分に気付きながらも、子育てに向かない三菱アイとパジェロジュニアの2台体制で頑張っている1児の父です。

こんばんは。

けいランダーです。

 

これまた作業風景は有りません😅

フロント用のシートカバー購入時にセットで購入した汎用カバー。


 

面倒なのでシートの上に被せただけで過ごしていましたが、このままではシートベルトを装着出来ないので切り込みを入れました。合わせてヘッドレストシャフト用の穴も開けて取り付けました。

分割でリクライニング出来なくなってしまいましたがしばらくこのままで行こうと思います。

汎用のシートカバーを付けると昔の親の車を思い出します。親も昔は汎用品のシートカバーやフロアマットを愛用していて子供の頃はフィット感の無さにイライラしていたのですが今となっては懐かしいです😅