現在、絶賛放送中の「いなり、こんこん、恋いろは。」と京阪電車がタイアップしています。
その企画の一つとして、京阪電車で運行されている電車の内、7両編成の電車6編成に各キャラクターのヘッドマークが掲出されています。
6日(と撮り直しや新規撮影分を10日)にその車両を撮影しに行ってきました。

1506
1000系の1506編成には「うか様」のヘッドマークが掲出されています。

うか様副標
うか様のヘッドマーク拡大。

うか様パネル
京阪電車沿線、そして作品の舞台となっている伏見稲荷大社にはうか様のパネルが設置されています。

2455
2400系2455編成には「丸太町ちか」のヘッドマークが掲出されています。(3/13画像差し替え)


丸太町ちか副標
丸太町さんのヘッドマーク拡大。

丸太町ちかパネル
キャラクター名の由来となっている神宮丸太町駅の改札前にはパネルが設置されています。

2634
2600系2634編成には「三条京子」のヘッドマークが掲出されています。

三条京子副標
三条さんのヘッドマーク拡大。

三条京子パネル
キャラクター名の由来となっている三条駅の改札前には三条さんのパネルが設置されています。

5554
5000系5554編成には「丹波橋紅司」のヘッドマークが掲出されています。(3/13画像差し替え)

丹波橋紅司副標
丹波橋君のヘッドマーク拡大。(3/13画像追加)


丹波橋紅司パネル
キャラクター名の由来となった丹波橋駅の改札内上りホーム階段前にはパネルが設置されています。

6004
6000系6004編成には「伏見いなり」のヘッドマークが掲出されています。(3/13画像差し替え)


伏見いなり副標
伏見さんのヘッドマーク拡大。

伏見いなりパネル
キャラクター名の由来となった伏見稲荷駅の下りホームにはパネルが設置されています。

7203
7200系7203編成には「墨染朱美」のヘッドマークが掲出されています。

墨染朱美副標
墨染さんのヘッドマーク拡大。

墨染朱美パネル
キャラクター名の由来となった墨染駅下り専用改札前にはパネルが設置されています。
足周辺がへこんでいるのは何故なんでしょうねぇ…。

再来週以降からヘッドマークのデザインが変更される予定となっています。
また新たな企画が水面下で進行しているそうですから、今後の展開も要チェックですね。