制動確認試運転 | keikyu820のブログ

keikyu820のブログ

ブログの説明を入力します。

1137編成の前に珍しく車両がいなかったので

お久しぶり撮影しました。 変化なし

その隣に1049編成 95A  回送

未更新車も徐々にレアになっていくのでしょうかさて本題に入っていきます。

1401編成の横を珍しく2165編成がいます。

お久しぶりに制動確認試運転を撮影します。

1401編成 47   普通 品川

2165編成 27      試運転

わりと長くここで止まってのでいろんな角度で撮影しました。

試運転表示の後ろに特急京急蒲田表示の遊び幕

先回りして京急鶴見駅にて撮影しました。

返しは鶴見市場にて撮影

1892編成が下ってきました。

そして2165編成の制動が行われました。

前回よりかなり滑ってる感じでした。

そして夕方の運用まで再び入庫していきました。

2本目は新町止めから急行灯をつけ試運転車へ

1565編成 47  普通 神奈川新町

あれ?回送?...

そのあと試運転表示になおされ走って行きました

こちらも鶴見市場にて撮影しました。

さて止まるのでしょうか?

おっ、、と滑りまくりでしたね笑

スタート地神奈川新町へブレーキの匂いを残し

走っていきました。