インターシリーズは、各地のJBDFが主催しています。

だから、ちょっとずつ違うのが、結果の表記の仕方。

 

日本インターは東部日本ボールルーム連盟が担当。

 

プロスタンダード結果

https://jbdf-ejd.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/02/20240616IntProSt.pdf

 

プロラテンアメリカン結果

https://jbdf-ejd.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2018/02/20240615IntProLa.pdf

 

 

名古屋インターは中部日本ボールルーム連盟が担当。

 

プロスタンダード結果

https://jbdf-chubu.com/wp-content/uploads/2024/06/2024-nagoyainter-pro-stn.pdf

 

プロラテンアメリカン結果

https://jbdf-chubu.com/wp-content/uploads/2024/06/2024-nagoyainter-pro-la.pdf

 

おもしろいなあと思ったのが、日本インターはリーダーの氏名のみ。

名古屋インターはリーダー・パートナー両方のフルネーム記載。

 

今までは基本リーダーの名前だけが表記される傾向がありましたが、JBDF中部では、あえて両名記載にしてるんですね。

そこでどんな議論があったのか、興味深いです。

 

また他のインターではどう表記されるのか?

結果じゃないところに興味津々!

 

そういえば、今月末のJBDF東部のB級・C級戦チケット、売り切れだそうですね。

 

応援してて一番楽しいのがB級戦。

昇級がかかっている先生の応援ってホントに熱が入るんですよねえ。

 

私もT岡先生の時に味わせていただきました。

S先生は出会った時にはもうA級だったから、残念ながら立ち会えなかったけど。

 

応援行かれる方、楽しんできてくださいね。

 

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン