社交ダンサーと演劇の融合した舞台FOCUSが本日より2日間の公演です。

東京と大阪。

ロングランしてほしいけど、これだけのメンバーのスケジュールを揃えるのは難しいのでしょうね。

 

 

 

今回は引退したてホヤホヤの清水・丸市組、森脇・的場組、加治屋・清水組、新井組、大阪公演では浅村・遠山組もというゴージャスさ!

 

振付はいわずと知れた大竹辰郎先生、脚本・構成・演出は大西大輔先生。

詳しくは↓↓

 

https://www.dancestage-focus.com/

 

 

チケットは出演プロから、もしくはチケットぴあでまだ手に入るようです↓↓

 

https://t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=%EF%BC%A6%EF%BC%AF%EF%BC%A3%EF%BC%B5%EF%BC%B3

 

 

ダンス界には踊り以外でも多才な才能を持った方がいます。

振付師として超一流の大竹先生、脚本・構成・演出の大西先生。

こういった方が競技会やショーといった愛好家しかいかない場を飛び出して活躍してくれるのはいいことですよね。

 

私は明日の午前公演に伺います。

と、ところが……

あまりにも忙しくて、いまだにチケットを受け取りに行けてなく……(おい)

 

怒濤の引きこもり一週間を乗り切ったので、チケットを受け取る任務+久し振りにシューズを履くべく、今日はダンスカレッジ古都の団体レッスンに出てみようと思っています。

1年半でラテンレッスンって5回に満たない……。

 

ラテンをがっつりやってた3年間は全くスタンダードのレッスンを受けなかったりとか、極端なんですよねえ。

 

皆様、よい週末を。

東京は五月晴れです。

 

 

 ポチッていただけますと喜びます

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

小じわ対策には有効です↓

ヒアロディープパッチ