海外の競技会の成績と動画はドロンさんがわかりやすくまとめてくださっているので、いつも楽しませていただいています。

 

 

藤井創太選手がパラニー選手と出場したThe Open。

 

国籍が違う選手の場合、女性の国籍で出ることが多いって知りませんでした!

トリビア~。

つまり今回は藤井選手はアメリカからの出場ってことになるんですねえ。

 

今や国籍違いの選手は国際的には当たり前。

国別対抗とかでない限りは、どこから出場してもそのカップルとして審査されるわけですから、特に気になりません。

そこが「日本選手団のメダルは!?」となるオリンピックと違うところかも。

 

それにしてもブラックプールの伝統あるフロア……。

本当にため息が出るほど美しく、社交ダンスの競技にはぴったりの会場ですよねえ。

 

アマプロ競技(T&S)も行われたようで動画みましたけどうまっっ!

どっちがプロかわかんないってくらい。

 

夢のまた夢ですけど、こんなところでコンペに出られたら一生の思い出ですね。

せめて応援くらいは行きたいなあ。

 

 

 ポチッていただけますと喜びます

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン