とある夕方。

ダンス友達と会食の予定がありました。

楽しい予定があると、いつもはだらだらするのに、仕事俄然がんばる!(←いつもガンバレよ)

 

今回会った2人とも先日のダンスアラモードの第2部に出演したベテランデモラー。

それでも、やっぱり「あのパーティーは特別だった。疲れた……」

 

仕事も家のことも忙しい人たち。

自分の体調も万全じゃなかったり、家族の心配もあったりという中で、早朝から深夜まで1日パーティーに空けるのは至難の業。

 

そして、二人とも言ってたことがおもしろかった。

どちらもデモ前は先生に

 

「お願いだから、転ばないで!」

「自主練? そんなのしなくていいからっっ!とにかくケガしないで!」

 

と言われてたんですって!

しかし、骨折したり、直前にフリーダンスに行って足を痛めて怒られたり……。

万全の態勢で本番に臨むのってなかなかないよね。

 

 

友人たちのネイルはコレ!

ギラギラですの。

 

私はジェルネイルで剥離するようになっちゃってからもう3年くらいしてません。

キーボード使うから、伸ばせないし。

(爪が当たると肩こりに直結)

だから、一人だけ子供みたいな爪で恥ずかしかった~。

 

そして、それぞれの年間計画を聞く。

 

一緒のイベントもあるね。

え、もうドレス予約したの?

先生、いつ帰国?

〇〇のパーティー行く?

日本インターは2日とも?

……などなど。

 

私以外はラテンもスタンもガッツリやってるから、試合の応援もパーティーも倍で、大変!

 

それと「だよね!」と共感したのは、どんなに直前まで仕事や家のことで忙しくても、レッスンに入れば他のことを考えるヒマがない。

これほど気分転換になるものはないね、と。

瞑想効果に近いものもあると思う。

「今ココ」だけを意識すること。

 

ダンスがなかったら接点のない仕事の人たちだけど、ダンスという一点でいくらでも話していられるのでした。

 

赤ワイン

 

先日のS先生レッスン。

 

ひと通り踊って立ち止まる。う~ん。

あのさ、ケイさんはさ……

な、今度はなにっっ!?

 

ミジンコ→ナマコ→ウナギ、宇宙人にクロマニヨン人に暴れん坊……ありとあらゆる罵詈雑言を浴びせられてきたから、もうナニが来ても驚かないぞー。

 

足が短いんだよ。

……真顔

 

ああ、そうですか。

そりゃ脚線美にはほど遠いですけどね。

 

よく聞いてみたら……

その直前、一瞬強火になった先生。

「ホントはここまで行きたいんだけどなあ」が前についたのでした。

 

よくバストの下くらいから脚だと思えっていいますよね。

ラテンでもスタンダードでも。

私は柔軟性がないので、上半身がロックしてしまって、そのために使える歩幅が狭くなってるようです。

 

……早く人間になりたい。

 

 ポチッていただけますと喜びます

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

これもう3以上愛用してます↓

ヒアロディープパッチ

 

こちらも愛用。サボると途端にまぶたがシワシワになるから効果はあるのかも。

リッドキララ