ムーアカップの観戦に行ってきました。

昨日は仙台の病院、今日は浜松町のダンス競技会……我ながらギャップの大きさに戸惑いますが、むしろこっちが慣れてるリアル。

 

午前中のNATD杯ライジングスター戦は間に合わず。

 

ムーアカップはセグエを控えている選手や昨年ファイナルに入ったトップ選手はあまり出てこないのですが、見応えありました。

 

単科戦です。それもラテンはサンバが、スタンダードはスローがベーシック限定で、決勝まで自分たちのルーティンを封印して戦います。

ベーシックって実力の差が明確に見えるんですよね。

 

ヒールターンがちゃんとそろっているかどうか……スローの時には足元ガン見してました!

なにせフットワークの汚さでは定評のある私ですから、この際しっかり勉強したい!

 

サンバは、私だって踊れるフィガーしかないのに、なんですか!このカッコよさは!

まるで別モノ!

 

決勝に残るカップルはほぼ固定メンバーになるものです。

決勝は4曲連続で踊る選手も多かったです。

 

 

先日横浜で踊っていただいた景山先生が優勝!

景山雄紀・和田有可組

 

ラテンアメリカン

 

 

そして!S先生こと寒河江貴大・熊木美和組、クイックステップで決勝6位でした!

Bシードだから14時半からでよかったんだけど、その情報が正しいかわからなかったので、一次予選から絶対行こうと。

 

 

「よっ!ファイナリスト!」って言ったら、「すみっこだけどね」だって(笑)

 

いやあ、生徒にとっては、やっぱり先生が決勝入るって嬉しいものです。

なかなか「今日はここまででした」という連絡が入らないから、もしかして?と思ってたけど、心臓に悪いわ。

 

仙台の組加賀雄大・康子組にも会えました!

悔しい結果だそうです。勝負は時の運だから!

次いこ!次!

 

ラテンの恩師である坂内咲織先生とリーダーの香積佑樹先生。

 

ついこないだまで競技に出ていて引退したての新井透・一恵組。

今日は社長としてスタッフの叱咤激励。

クイックで真中突っ切るランが見られないのは寂し~。

私服がおしゃれな二人♪

 

 

古都の古井竜平・伊歩組は、デビューしてまだ1年経たないのに、なんと2種目で最終予選まで。

周囲がみんなうまいから、乗せられてポテンシャルを発揮できたというのが透先生談。

そうか!そういうことあるだろうな。

 

私、シード選手が入ってきた瞬間が好きなんです。

フロアの空気が変わるのがたまらない。

 

今日はBシードが入ってきた時に最も感じました。

Aシードは、今日は全日本のファイナリストがいなかったせいか、すでにフロアが熱くなっていたせいか、いつもほどではなく感じました。

 

浜松町は最も選手との距離が近くてドキドキします。

特にラテン!

私、ラテン女子では推しが2人いまして。

 

一人は優勝した加藤奈々先生。

踊りも表情も好き。

 

もう1人は中川サリ先生。

カンペキなプロポーションと美貌。

それに加えて抜群の身体能力とスタイリッシュなダンス。

今日は何度も目線をくれて、死ぬかと思ったラブ

 

選手の皆様お疲れさまでした。

感動をありがとうございました。

 

ポチッっていただけますと喜びます! 

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン