思わずこぼれる「しあわせ~」
先日のCProの貫名先生フリーダンスでのこと。
踊り終わったマダムが席に戻ってひとこと。
「ああ、しあわせ~」
なんて素敵な感想♪
気持ちよく踊らせていただけた後って、ホントその言葉、わかるなあ。
「先生!人を幸せにする仕事ですねっ!」
その方は思わずご自分のリーダーさんと比べちゃったらしいんですけどね(笑)
ダンスは人を幸せにする。
みんなで笑っていい時間でした。
ダンサーっていい仕事ですね。
やっちまった
またやってしまいました。
おっちょこちょいのすっとこどっこいなので、生傷が絶えません。
もう皆さんあきれていると思いますが……
楽しかったパーティーも一夜明ければ戻ってくる日常。
朝からバタバタ。
資料を押えていた大理石製の文鎮を左足の小指の上に落っことした!
イタタタ……
コイツです↓
そのときは大丈夫だと思っていったん外出。
帰ってきて靴を脱いだら、不気味な色になって、激痛。
夜の団体レッスンはキャンセル。
湿布して寝て、朝起きたら……紫色のたらこみたいになってる!
内出血も広がってる。エーッ!?
ムムム。これはヤバイかも。
病院行こ。
近所の整形外科を検索。
裸足で家の中を歩いている分にはなんともないのに、痛くて靴下履けない。
(押えられるから)
裸足でやわらかいスニーカーを履いて足を引きずって病院へ。
整形外科って久々に足を踏み入れましたが、リハビリ系の患者さんがいっぱいいるんですね。
で、外来はすぐに診てもらえて、レントゲン。
とりあえず折れてはいない。
でも、内出血がひどいから恐らく小さなヒビでしょう。
テーピングして、痛み止めの塗り薬を、と。
調べてみたら、軽症の治療方法そのままでした。
隣の指にくっつけてテーピング。ザッツオール!
あの、ダンスやってるんですけど……
ダンスは1カ月禁止!!
エーッ!? そ、そんな……。
しかし、現にダンスシューズは履けそうもない。
履けたところでアウトサイドエッジがまったく使えないでしょう。
(そういう問題じゃない)
しかし、今はなにより仕事がヤバイ。
今日も事務所の社長に遅すぎだとめっちゃ怒られました。(シュン……)
これは仕事しろってことですね。
もちろん1カ月もガマンするつもりはないですけど!
しかし、お医者さんも私の思惑はわかったようで、
「痛みがないからって動いて骨がくっつかない人、いっぱいいるんですよ」
だって。げ。
最後のレッスンでなんかわかりかけている部分があって……このまま先生も留学で1カ月以上開いたら忘れちゃいそう。
でも、しょうがない。
今日は出席しなきゃいけない会議はリモートにしたし、数日ひたすらこもっていられるスケジュールにしたので(なにせダンスがなければ引きこもり)、早いとこ治します!
皆さんもお気をつけて!(←そんなヤツはオマエだけ)
ポチっていただけますと励みになります