明日は関東も大雪ってホントなんでしょうか?雪

 

最近コンペの1分15秒を何回か踊っても大丈夫なように、外出した時には踊ってるくらいの速度で1分ちょい歩いて→ゆっくり歩く、の繰り返しにしてます。

こまめにジョギングとかできないタチでして。

ちょっとは違うんじゃないかな。

甘いか!?

 

 

女性の動きは女性の先生に聞け!

というわけで、まり子先生グループレッスン。

ちょっとしたヘッドの傾きとか、ホールドした時の指先のことまで聞けて、とっても助かります。

 

頭はかなり重たいので、シェイプしたつもりになって不自然にアゴが上がって、かえって全身がロックしちゃうことがあります。

この適切な角度は?

 

で、教えてもらった練習方法にビックリ!

先生は以前コーチャーからカントリーマアムをくわえて踊らされたんですって~。

ハイ、あのちょっとやわらかめのクッキーですねクッキー

 

 

げ。私だったら、すぐに食べちゃいそうだ。

これをかまずに=アゴに余計な力を入れない、歯を食いしばらないことが大事なのだそうです。

なるほど。

今度やってみよう。

 

 

貫名先グループレッスン。

1拍を細かく感じること。

ステップ1歩出す間をどれだけ細かく使い切れるか?

脚(レッグ)と足(フット)の使い分け。

よく「みぞおちから下全部脚」っていうのは、こういうことか!

 

そして、今さらながらラテンの時にできなかったことの意味がわかりました。

よく「外側だけで回らない!」って怒られていたのは、こういうことだったのか~(遅)

 

頭フル回転させても簡単には理解できません。

だって、終わった後に先生が自分で

「マニアックだ……」

ってつぶやくくらいなんですもん(笑)

 

なんとなくわかるんだけど、できない、できるようになりたい。

このもどかしさったらないです。

上達への近道はないとわかっちゃいるんですけどね。

 

ま、こういう「上手になりたい」がボケ防止にもなるんでしょうね。

っていきなり年寄り発言。

 

ポチっていただけますと励みになります♪ドレス

 

     ダウンダウンダウンダウンダウンダウン