日記的な。 | 若尾桂子オフィシャルブログ

日記的な。



ありがたいことに、7月までずっと芝居漬けの毎日の予定の若尾。

お芝居ってやればやるほど奥が深くて突き詰めるとキリがなくて考えると時には考えすぎて迷宮入りしちゃったりして。

今回お預かりしたサボテンという役。
脚本の面白さはさることながら、彼女の事をそこまで深く知らしめる表現がないのがまた面白くて。
初演の時はサボテンの親しい存在の子の出生とかにも触れていたそうなのですが今回はその部分をカットしてあると聞きました。

サボテンの発する一言、周りの発する一言に彼女の持つ信念や抱えるもの愛するもの守りたいものを見出しています。

多くは語られないからこそ、お客様は多分私の一挙一投足に感じるものがある気がするのでその余白を楽しみながら伝えられるものがあれば良いなと台本に向き合っています。

今までのどの役も私は大切で大好きで
でもその中でも色濃く心に残る人達もいたりして
何かあった時に例えば(この人なら何て言うだろうか)(あの人ならどんな行動を取るだろうか)そうやって自分の決断に大きく関わる役がいます。

サボテンはもしかすると、私の中でまたそういう大事な人になるかもしれない。
台本を読み稽古で皆と時間を過ごすほどにそうおもっています。


私は普段、ピンクゴールドのアクセサリーしか身につけないのですが今回はサボテン用にシルバーピアスを久しぶりに購入しました。

何かサボテンはシルバーだと思う。
クールでアッサリしてて無責任なようで、暖かい人。
でもやっぱりクール。
人との関わりもいつだって切れるような
どこかにフラッと出かけて戻ってこないような
そんなキャラクターじゃないかなぁと感じていて。

爪の色も髪の色も、普段の服装もその期間はその役に寄せていくのでだんだんとサボテン仕様になっていくのが楽しい。

皆で創り上げる空気、関係性がとても好きです。

お芝居だけに集中できるのはやっぱりありがたい事ですね⑅*ॱ˖•

とはいえ、色々と雑務や細々した事をやるのも好きなのでいずれはまた。


たくさんのご予約いただいております。
ありがとうございます。
備考欄とかにメッセージ書いてくださる方や、Twitterなどで応援の言葉をくれる方もいたりして
皆さんが私と同じようにこの公演を楽しみにしてくれてるのが伝わってきて嬉しい!

オネイロス2の時もそうだったけど、皆さんのその1枚1枚のご予約が『若尾、がんばれよー!』『フリーランスになっても見てるよー!』っていう大きな声援になって私を奮い立たせてくれています。

本当にありがとう.˖⋆

どんなときも皆がいてくれるって思うと強くなれます✨
私の居場所は皆さん。
皆さんの居場所は私が作りたいな。

いつでも頑張って前に進むからね✨


若尾もポンコツなりに頑張ってるんだなー
じゃあ自分もなんとなく頑張ってみるかー!
なんて思ってもらえたら最高!


会えなくても想ってます。
応援できてないなんて思わないでね、私を想ってくれたその時はきっと心が通じてるって本気で思ってますニコニコ

ずっと忘れずに、いつでも皆さん一人一人の場所は空けてあるからね✨



また何かブログ時々書きますねー!