命日



ちょうど1年前の今日



父は空へ旅立ちました。





あれから1年




毎月の月命日にはお花を買って、お仏壇へ供えて……


月が過ぎる度に、月命日に顔を出す人も減っていきました。




それが普通なんだと思います。




私のお花係も今回で終わりです。




勝手に自分で決めたお花の係でしたが、毎月欠かすことなく命日のお花は用意出来て良かった。




毎月自分なりに色のテーマを決めてお花を注文してましたが、一周忌のお花の色は前から決まってました(笑)




今日が私の中でも節目です。






真っ白なお花






父を看取ってから1年間……

月命日になる度……

月を見る度……

思い出した時……




めっちゃ泣いたな(笑)




毎朝空を見上げて
仕事帰りもまずは空を見て
夜は月を探して



そんな1年でした。





父が亡くなる前に

「伊勢に行きたい」

と言ってので、命日である本日




伊勢神宮にお参りしてきました。











次は1年後の三回忌です。





あまり泣かずに生きていこー(笑)


たまには泣くと思うけど(笑)





これまでブログを見てくれた方々



ありがとうございました。








はまこ