先日のとしくんのニコ生で
小瀧さんと、披露してくれた
【奇跡のプレスト】

オデストのゲームの
キャラクターソングで懐かしい一曲おねがい
懐かしくて保存してある動画を
探してみたウインクウインク

画面録画がうまくなくて
画質も音もよくないけど、
旧Twitterとかに出すのはよくない
かもしれないので、
過疎地のここにコソッと置きます照れ
(よろしくなければ削除します)



たしかゲームを頑張って
ガチャをやると
何種類かあるトシリウムが
ゲットできて
としくんが歌うキャラソンが
ゲーム中に流れるって、やつだったと思うキョロキョロ
最終的には期限に間に合わなくて
課金したと思うけど。

上のやつは赤色のトシリウム
奇跡のプレスト

レアだったのは
白のトシリウムかな


としくんが歌う
【時の神レスティア】が聞けた

オデストのCDでは
可愛らしい女性が歌ってるけど
としくんが歌うレアバージョンかっこいいラブ


それにしてもニコ生の
奇跡のプレストの
すごかったことびっくり
有料部分かなと思うので、
あまり触れちゃいけないのかな…
と思いますが、、、

CDでは、裏声っぽくて
儚いのに強いプレスト様って
感じだけど、
ニコ生の時は全然違って
オペラみたいで圧倒されました。

ショパンの幻想即興曲をアレンジして
としくんが作詞をした
とってもかっこいい曲ですラブ



【作曲 Frederic Francois Chopin・龍玄とし】
って見ると、おお!キョロキョロ
ショパンと並んでるキョロキョロってびっくりする


でも、ショパンの幻想即興曲といったら
とても美しい花形の曲だと思いますが、
それを伴奏にしてしまうとしくん滝汗

いやあせる違う違う笑い泣きわかってます
伴奏ではなくて、クラッシックと
融合した新しい世界観ですおねがい
他にもツィゴイネルワイゼン、
運命、白鳥の湖、G線上のアリアが
使われていて今考えても
豪華なアルバムだなぁおねがい

誰でも知っている名曲だからこそ
生半可な歌では釣り合わないだろうし…

唯一無二のとしくんの歌声だからこそ
実現できた圧倒的説得力ですよね照れ


さてさて、なんかGWですが
これといってすることもなく、
普段の疲れを癒やすべく
のんびりぐだーっとしてるだけ…
最終日くらい
ちゃんと掃除しよっかなー口笛


保存していた中でみつけた
オデストのとしくんラブ