この案内板を参照

 
 

 

 
西矢倉臺西塹壕 石碑

 
西矢倉台西堀切 説明板
西城から実城(本丸)までの間にある4つの堀切のうち、一番西寄りにある堀切

 
盛り上がった土塁状の向こう側は、尾根がザックリと切れています。

 
横から見る

 
本丸に向かって右側の堀切
右側が土塁状の盛り上がり
中央が堀切
左側が切岸

 
反対側
竪堀でしょう。
 
西堀切の堀底を行けば桟橋があったようですが、天候不順のため本丸へ急ぎます。
 
振り返る。
急勾配になってきました。
 
む? またもや。
西矢倉臺下塹壕 石碑
 
西矢倉台下堀切 説明板
西矢倉台の西下に造られた防御施設で、西城から実城(本丸)へ向かう間の二番目の「堀切」となります。
 
西矢倉台下堀切かぁ。。。
元は深さ3.4M? 
狭くて深いですね。
ここには、はまりたくないですねぇ。
 
切岸は高い。
 
西矢倉台の切岸
石垣がありますね。
 
登ります。
さらに急勾配に
 
西矢倉台通路
「2つの通路の間には、岩盤を加工した柱穴が並ぶように12個見つかっています。」
細長い楕円部分は石垣
 
これが西矢倉台通路
 
右側斜面
石垣がありますね。
 
平坦な通路になりました。
 
ポーン
むむむポーン
馬場下通路