ご訪問いただきありがとうございます😊
私は今まで皆様のブログを参考にいろいろな本を買ってきたので、私も買った本を紹介させていただきます。もし参考になれば幸いです![]()
小5 長男用
小2次男用
長男は夏休みから下剋上算数と小学漢字1026を始めようと思います![]()
立方体の切断の攻略は遊びながらやっていたので、夏休み中も気が向いた時にやってくれればなぁなんて思っています![]()
あとはメモリーチェックの理科と社会を少しできれば。
あ、理科はこの前の育成テストが悲惨だったので、水溶液の復習は徹底しようと思います![]()
夏期講習の状況をみつつ、苦手単元の復習ができればと思っています![]()
次男は19×19があと少しで終わるのですが、そのあと少しがなかなか出来ないので、夏休み中に数問ずつでもやって終わらせようと思います![]()
ポケモンのドリルは習っていないところも私と一緒にやって、2年生の分は夏休み中に終わらせたいなぁと思います。
あとはまだ小2なので、気が向いた時にでも出来ればと。ゆるい感じでいきます![]()
賢くなるパズルは次男用に買ったのですが、次男には少し難しく、長男の方が楽しんでいたので、これも2人で気が向いたときにやってくれればと思います![]()
夏休み、長男は夏期講習もあり、キャパもないので、家庭学習はそこまで沢山はできないかなと思います。ただ、少しずつでも下剋上算数など積み上げていって、基礎固めになればと思います![]()
あとはとにかく遊びます![]()