こんばんは~ニコニコスター

早いもので五月も半分が過ぎようとしています。

加齢に伴ってどんどん時間の流れが速くなっているように

感じてしまいます💦

みんなに一日24時間、平等にあるはずなのに。

 

 

 

 

 

毎日、あっという間に終わっていきます。

とくに仕事の日は、短く感じます。

看護師の仕事自体は、それほど大変でもなく

(急変時はバタバタしますが)

利用者さん達と比較的じっくり関わることが

できる今の職場には満足しています。

 

 

 

 

ただ、帰宅してからの残り時間は一瞬で終わります。

目を閉じでおやすみしたら、すぐ朝になる(笑)

こんな毎日だと本当に困っちゃいます💦

もう少し、仕事の日でも自分の時間が取れると

嬉しいのですが・・・うさぎのぬいぐるみ音譜

 

 

 

 

 

 

今日は夫が夜ご飯いらないので、

思いっきり楽をして、次男とガストの宅配を

さきほど注文しました!

いま届くのを待っているところです。

ご飯作らなくて良いのって、本当に幸せ。

わたしはガストじゃなくても、なんでもいい。

献立に悩まなくていいなら、何でもいいのです。

 

 

 

 

 

フルタイムになって働くようになり、

また看護師のキャリアアップのために転職して

6/1で一年になります。

この1年間、新しい環境に慣れるまで、

120名の利用者さんたちを覚え、

80人以上のスタッフを覚え、新しい業務を覚え、

わたし、がんばったと思います!!

 

 

 

 

 

 

誰も褒めてくれないけど、

自分で自分を褒めてあげたいです。

50歳での転職は本当にパワーが必要でした。

思い切って転職をして本当に良かった。

日々、いろんな事があって、

たまに腹が立ったり、落ち込んだり・・・

少しずつ成長しているように感じます。

 

 

 

 

 

先日の施設長との面談で、嬉しい言葉を

いただきました。

「○○さんはいつもとても丁寧な、

優しい看護をしてくれていると聞いています。」

 

 

 

 

 

そんな嬉しい言葉を言ってもらえるとは

全く期待していなかったので、

自分の看護観を認めてもらえたような気がして

すごく嬉しかったです。

 

 

 

 

 

今の施設、強いて言えば常勤看護師の

お給料が気持ち低めかなと思っています。

でも、完璧な職場なんてないですよね。

働きやすい職場なら、それが一番ですね♪

贅沢言うのはやめにします。(笑)

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、6月から2年目になりますが

初めて見学&面接に来た時の新鮮で謙虚な

気持ちを思い出し、それを忘れないで

コツコツと看護の道を歩いて行こうと

思っています。

 

 

 

 

 

プライベートでは、再開したダイエット生活を

地味に続けていくのと、

もう少し時間をやりくりして、家事も

しっかりやりたいです。

わたしが連続勤務の時の我が家って、

はっきり言って散らかっている💦

これを何とかしたいです。だってこれじゃ、

急な来客時にリビングにお通しできません💦

 

 

 

 

 

出したものを片付けるという至って当たり前のことが

夫も次男も、そして忙しいときのわたしは

できていません。出しっぱなしで、次の事をやるので、

そりゃ~散らかりますよね。

しかも、寝る前のリセットタイムが持てていません。

ぐったりして明日に備えて寝てしまう💦

これを何とかしたいです。

 

 

 

 

 

 

もっとモノを厳選して、シンプルにしないとね。

もう、50代なんだから、終活の入り口に来てると

言っても言い過ぎではないと思うのです。

暮らしやすいように、生活の範囲を広げ過ぎないように

意識しようと思います。

 

 

 

 

 

では、そろそろガストの宅配が届くと思うので、

この辺にします歩くスター

 

お読みいただきありがとうございます。

 

けいにゃん