ネットニュースを見てたら

 

自主トレの話題がよく上がってきますね。

 

自主トレを一人で黙々と行う人

 

集団でする人

 

他球団で結果を残している人に

教えを乞う集まりがあったり

 

私も昔は、

 

え、他球団の人に変化球の握りとか、

その選手の弱点とか、その補強の仕方とか

教えるの?大丈夫なの?

 

とか思ったりしましたが、今では

当たり前のことなんですよね。

 

 

 

 

今年は球場で応援するぞ!

 

タオルとかグッズはあるが、

 

それを使って球場で応援したい!

 

 

高校を中退したけれどなんとかがんばっています。: 通信教育で公認会計士になりました。

 

 

 

2024年1月16日の三線稽古(自己練習)

八重山民謡

 

本調子

でんさ節

繁盛節

とぅまた節

鶴亀節

鳩間節

鷲ぬ鳥節

猫小

 

 

二揚

月ぬかいしゃ節

黒島節

千鳥節

夜雨節

弥勒節

やらよう節

安里屋節

 

 

八重山民謡の曲は、毎日必ず歌います

 

 

 

 

ブログの更新もがんばります!