共同通信杯(G3)
かつて、ゴールドシップにリアルスティール、スワーヴリチャード、エフフォーリア、ジャスティンミラノらが勝利したこのレース。
3着までの上位入線馬がその後G1戦線で活躍することが多く、出世レースの一つと言われています。
今年はマスカレードボールが勝利しました。
12月のホープフルSで大敗したものの1番人気に推されましね。
また一つ父ドゥラメンテの忘れ物を回収。
これでクラシック行けますね。
皐月賞から日本ダービーの王道路線か、NHKマイルカップからダービーの変則ローテもありかも?
同じドゥラメンテ産駒では、今月セントポーリア賞を勝利したエネルジコも気になります。
出遅れから最後の直線では斜めに走って進路を作ってからの末脚。
まさにドゥラメンテを彷彿とさせるものがありました。
重賞ではないにしてもゴール前に池添騎手がガッツポーズ。
来月は皐月賞の優先出走権が得られるレースが続きます。
今年はドゥラメンテ産駒最後のクラシック、頑張ってほしいです。
ところで、今年3歳のドゥラメンテ産駒。
馬主が、社台レースホースやサンデーレーシング、シルクレーシングと社台グループの馬が多いような‥。
ラストクロップからすごい馬が出てきたら種馬として社台スタリオンに入れたいですよね、きっと。
ドゥラメンテ自身が社台の結晶と言われた馬でしたから。

