ひんやりした爽やかな朝ですね☺️
気分も晴れやかに今日も1日がんばりましょう😊



さて。私のピアノのお話なのですが

難所が来ると特に身体にグッと力が入り
肩から指先までがロックされたように
なりがちです。

弾けるようになるまで
ただただ同じ方向の練習をしていても
一向に弾けるようにはなりません。


まず指使いの見直し、
1音1音で立ち止まり
響きを聴いて頭に入れる、
柱となる両手のハーモニーをずっと聴く、
ピアニシモ、あるいは音を鳴らさないで
超ゆっくりであっても
インテンポと同じモーションで弾く、
指を1音ずつ置いていく

などなどを死ぬほどやってるのですが
弾ける確率が低くて萎えます悲しい


なんで弾けないのかをずっと考えていて
それはやっぱり力が入っているから
なのですが
じゃあどこに力が1番入っているかと
考えたら上腕と手の甲と手首なのですね。


もう難所の前から
脳に身体に力を入れるスイッチが
入るというか
構えてしまう癖というか

とにかくどれだけ何をやっても弾けなくて
弾いてる時には音が聴けていなくて
音も固いし
余裕の無いのがバレバレなのが嫌で
1番ダメなのが
苦手意識がうわってしまうこと。


最近やり出したのは
そこのフレーズは
本当は一気に弾くべきなのですが
アーティキュレーションを利用して
切れ間に手の甲の力をフッと抜いてから
次の音に入る、
と言う事をしています。

するとだいぶマシになりましたが

それも経験上、しばらくすると
また出来なくなる時がくるんです。

期間限定というか泣き笑い

私の場合は普段から確率が悪いので
当然今までからも本番で
全ての音がはまって弾けた事はありません。

でも悔しいじゃないですか、それ。

どんな曲でも必ず私にとっての
難所が存在して最後までもがき苦しむの
ですが
一度でいいからスッと弾いてみたいんです。

なのでまだやります。



ノクターン選曲、迷走中💦
秋の発表会用です。ポロネーズが間に合わないので
代替え曲です。でも1曲1曲へのリスペクトは
エベレスト級です。


なんなんでしょうかね、選曲に
集中できないというか
ノクターン、もちろん素敵だし
聴くのは大好きなのですが
自分が弾くとなると
踏みだせない何かがあって
決定打がない。

1番から見直して
消去法で選んでいっていますが
その日の気分で弾きたいな、と思う曲が
変わるのです。

舟歌にしようか、でも今からやるには
時間がない、とかで
自分のスペックの低さに
涙チョチョきれてます悲しい


一度迷うとずっとそのスパイラルから
抜けられません。