ご訪問ありがとうございます

5月12日(日)

鳥のことから
ツバメのヒナは5羽

見えますか〜?

ちゃんと5羽誕生していました🥰



今日は久しぶり…11月以来の

後楽園のガイド

でした


丹頂は繁殖期

卵が2個見えますね〜


向かって左隣の丹頂も産んでいました

向こうでは卵を温めているようです





旅行やバイトで忙しかったのと

膝を傷めて歩きたくなかったので


12月からずっとお休みしていた

ボランティアガイドに

久々に行きました


日曜日とあって

観光客が多かったです


そして

半分は外国からの観光客


台湾、韓国、アメリカ、オーストラリア…


ご案内は日本人だけでしたが


合間にアメリカやオーストラリアの人と

お話しできました


日本に対する印象がすごく良いと

感じました



花葉の池から二色が岡

大きな木がなくなって

日当たりがよくなりました


八ツ橋

カキツバタが咲いていました


途中から雨☂️

「流店」には雨宿りしている人が…




今日のイベントは

備中神楽の公演 鶴鳴館本館にて





来週19日は

茶摘み祭りです




ところで…

正門から入ったら…

ん?ん?ん?何か匂う!

なんなんだろう?この匂い!


スタッフの人に尋ねてみたら…



樫の木の花の匂い

だそうですびっくり


アップで


この匂い…はっきり言って

に・が・て

思い出した!


コバイケイソウの匂い

に似ている

コバイケイソウの匂いも強烈で

私は

脳を麻痺させられるような気がする

のです


樫の木の花は今満開で

かなり強烈に香っています


6月も…と思ったら

なんと、ガイドの希望を出すのを

忘れていましたわ


次は7月に

暑いだろうなぁ


お読みいただきありがとうございました

クリックして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ