ご訪問ありがとうございます

2月23日(金)

暖かくなったなぁと思っていたら
冬に逆戻り!(◎_◎;)
どうなってるんでしょう?
寒いわ🥶


そういえば…
花粉の季節!(◎_◎;)
だというのに…
今年は
花粉を感じない‼️
全く…感じない😳
毎年この頃は
薬と目薬が欠かせないのに
どうしたことでしょう?

老化?
年齢が高くなると
免疫力が低下して反応しなくなるとか…
😵😵😵😵😵😵😵

花粉を感じないなんて
18年ぶり?
老化だとしても
快適なので…良き、良き!
この時期を快適に過ごせるって
し、あ、わ、せ
です

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符



20日火曜日は

裏千家茶道のお稽古でした


盆香合……先輩Mさん

貴人清次薄茶………私

貴人清次濃茶…Mさん


吉野棚  薄器「雪吹」

布団丸釜

土佐みずき・寒芍薬・寒咲あやめ



濃茶の時、覚えておこう

⬇️

⭐️お仕覆は掛ける

⭐️貴人茶碗・清次茶碗・建水が縦に並ぶ



2人だけのお稽古ですが

水屋での準備もあるので

3時間びっしりの中身の濃いお稽古です


無地の結城紬に梅柄の袋帯


次回はお雛様の名古屋帯を

締めると思います

この時期だけしか締められないですから



2月もあと1週間を残すのみだなんて…


3月になったら

山歩きを再開しようと思います



お読みいただきありがとうございました

クリックして頂けたら嬉しいです


常盤まんじゅう

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ