うちの3歳の息子は、わりとチキンです。

チキンなのに、ときに無謀なことをします。(バカです)

先日も、幼稚園に向かうため、エレベーターを待っていたときのことでした。
(私たちはマンション住まいです。)

玄関に置いてある息子の幼稚園の帽子を忘れていたことに気づいた私。

「取りに行ってくるからちょっと待ってて!」
と言って走って取りに行っている間に、
エレベーターが到着。

おとなしく待ってりゃいいのに、乗り込む息子。

すぐに駆けつけたんですが、
時、すでに遅し。

エレベーターの扉が閉じかけていました。

「あっ!あっ!あっ!」
と言いながら、中で必死に『開ける』マークを押そうとしている息子。

しかし、時すでに遅し。

エレベーターの扉は、無情にも閉じてしまいました。

そのとたん、

「あっ…・ダメ…イヤ…うわああああああああああん!!!!!!!」
と、マンション中に響き渡る息子の大絶叫…。

叫ぶ息子を連れて、
エレベーターは、上の階へ。

「あ、良かった…」

かなりの確率で毎朝一緒になる、小学生の優しそうなお姉ちゃんが住む上の階へ向かったと
母は確信し、とりあえずホッとしました。

エレベーターが降りてきたら、案の定、
いつものお姉ちゃんが乗っていて、
その隣には、泣きじゃくる我が愚息。

(小学生のお姉ちゃん、
息子の肩に手を回して慰めてくれてて、
本当に優しい子だなあと感心しました。)



まあ、なんというか、
息子が勝手にエレベーターに乗ってしまって、
母として焦らなくちゃいけない場面なんですが、
あまりの息子のチキンぶりに、
思わず笑ってしまいました。

愚息はその日の夜、
「もうエレベーターに一人で乗らない」と、
ひとり胸に誓っていました。


何事もなくて良かったです。

私も反省。今後気をつけます。









写真は、日曜日に太秦映画村に行ったときのものです。

忍者になりきってました。チキンのくせに。
(おばけ屋敷でももちろん大絶叫でした。)