さよなら、アドルフ / LORE

⇒ Yahoo!映画

 

ナチスドイツに関連した映画を何本か観ていて

ナチスドイツ側の家族の話というテーマに初めて遭遇した

 

アドルフとは アドルフ・ヒトラーのこと

 

先日 BS世界のドキュメンタリーで 「ヒトラーの子どもたち」という番組を観た

関連記事

この事実には本当に驚愕した。

しかし 当時のナチスドイツなら考え得ることだろうと思った

 

そして 今回の映画はナチスドイツの敗戦後(ヒトラーの死後)のナチス親衛隊の子どもたちの足跡が題材

 

ドイツ人はナチスドイツがユダヤ人に対してやってきたことをほとんど知らなかったのだ

それは先に観ていたアイヒマン関連の映画でも描かれていたこと

 

映画は レイチェル・シーファー著「暗闇の中で」の第2話「ローレ」が原作

 

子どもがあるきっかけにより大人になってしまう瞬間がある

それは 二度と以前には戻れない瞬間

 

主人公ローレの根底を覆す歴史的事実

 

このエンディングの後 この子どもたちはどうなっただろう?