おはよー

2月10日 我が家のベランダの気温
最高気温 9度
最低気温 4度

一日中雨。

ブログをお休みしてた2日間は体調を崩して実家で寝続け。

昨日は娘の保育園生活 最後の音楽発表会。

無事に終わりました。

なんとか起きれて良かった

2日間寝続けてたから、体もフラフラ。

しかーしハードスケジュール。

9時半〜11時半  音楽発表会

11時半〜12時半  卒園式に向けての説明

12時半〜13時15分  自宅で昼食

13時半〜14時15分  ピアノの発表会の合同練習

保育園まで送って行って、30分後に迎えに行く

自宅に着いてすぐに荷物を置いて知り合いの美容院にカット✂︎

ほんとの意味で帰って来たのは17時半頃。

昨日の1日の感想は

疲れた(›´ω`‹ ) 

娘の成長を見れて感動も もちろんしたけど、

ビデオ撮りながらやから腕ダルダル

三脚が欲しい!

他のママさん達とも話す事が多くなって、ラインの連絡先交換しましょ♬とかなるんやけど、ママの名前で登録されてるから誰が誰やらわからん

卒園前になったら連絡先の交換とか、一緒に遊ぼうとか増えるのね〜。

初めての事やから、知らん事ばっかり。

なんか疲れたなぁと思ってたら、癒しが

知り合いの美容院に行ったら、その人のお孫ちゃんがおったの

6ヶ月。可愛い。

ほっぺたハムハムしたかった

カット後の娘と
{A3269CB3-FFC2-4869-92B8-E13903B96C9F}

娘も小さい子 大好き

私の抱っこより、娘の方が良かったみたい

我が子にもこんな頃があったはずなんやけどな。

アルバム見てみよう


            


今年は色づきがイマイチやなぁと思ってた

ファロフォーム
{BDD49F3A-EA17-4C54-A60C-2A71ADC72BC4}

1月29日撮影

その後 日当たりのいい位置に移動

2月10日撮影(昨日)
{2B906754-A271-4F6C-82EA-04613AEDED53}

{013A1645-FF32-441A-B3B7-AE5C0FEE1AF2}

日当たりって大事って また実感

あー小さいツブツブが可愛い



カンテ
{D473691C-C1EE-4244-9F36-73B0A27136B5}

育てるの苦手にも程がある

どうしてほしいのか言って〜

アドバイスお願いします


ラウイ
{D50F08E6-791F-4209-BA12-03D4921DF5BA}

同じ粉系でもラウイは大丈夫なんやけどなぁ

ラウイが3つになったから、1つテグスカットしてみたよ

増えて欲しいなぁと思って

ほんで勢いに乗って、他にもいくつかカットしたのは今度載せます

アップがなかったら、失敗したんやとお察しくださいませ


スカーレット
{0B7FF121-8741-4B09-A6C6-F510D7292582}

端っこに写ってる小さいのは静夜

スカーレットの葉先ポチッとが可愛いのに、撮れ方に納得いけへんなぁ

また撮り直そう


ヒヤシンス
{D038C17C-1764-423F-A72F-A727EA235234}

保育園で咲いてたヒヤシンスが綺麗やったからパシャリ

うちも来年は水耕栽培で してみようかな

ドルフィンネックレスの花が臭いという話。

娘に

お家の中がカメムシの匂いする

って言われたので外に出したよ

確かにいい匂いではないけど、カメムシまで臭いかな

失敗した芳香剤くらいの匂いやと思うんやけど

娘も連休やからブログ巡りできるかわからないけど、見に行きたいです

私の希望は叶うのか