「1日350gを
目安に野菜を
食べよう!」と
推奨され、

そんなに
食べれないと
野菜ジュースで


野菜をとりあえず
食べた気に
なってない?

野菜ジュースを
飲んだからと
言って、

野菜をその分、
食べた事には
ならないよ!

作る過程で
加熱処理
されてるモノが
多いから、

野菜に含まれる
ビタミン類は、

熱に弱いから、
栄養素が
壊れちゃう!

カリウム・鉄分・
ナトリウム等は

過熱しても
壊れない
成分だから、
問題ない。

ジュースには
大事な野菜類の
食物繊維が

取り除かれた
液体になってる!

普通に野菜を
食べれば、
食物繊維も

一緒にちゃんと
摂れるから、

血糖値UPが
急には
起こらない。

不溶性の
食物繊維が

取り除かれた
野菜ジュースは、

とにかく

糖分が多い。


それに野菜
ジュースの

原材料は
外国産が
ほとんど!!

「熱濃縮」と、
熱を加えて
水分を飛ばし、

野菜のカサを
減らして、
日本に輸送
されてから、

日本で作る時、
「濃縮還元」として、
ジュースに
良く使われる。

その野菜達の
大事なビタミンは
失われ、

外国の農薬は
そのまま
野菜に残ってる!><

胃腸の働きを
刺激する

食物繊維が

無いジュースを、
体調があまり
良くない時、

飲むと下痢に
なりやすい!

逆に便秘にも
なりやすい!

野菜ジュースを
飲んでも、

カラダには
消化する
食べモノが

全然入って
来ないので、

「エネルギーを
今は蓄える時!」と

カラダは自動的に
判断するから、

腸の動きは
鈍くなって、
お通じが
起こらないから!

ジュースを
飲むと、
体内の血糖値が
グンと上がり、

上がった
血糖値を
下げようとし、

「インスリン」が
働いてくれる。

野菜ジュースは
かなり糖分が

高いのに、

それに加えて
更に糖分・
塩分が加えられ、

飲みやすく、
良く売れる様に
作られてる。

砂糖・塩以外に、
酸味料・着色料・
保存料等、

添加物も
かなり
加えられて、

カラダには
とっても
害があるよ!><

普通に生の
野菜ジュースを
作ると、

時間が経つと、
変色したり、

味が変わるので、

それを抑える為に、
多くの添加物が
入ってる!!

手軽で野菜を
食べた気に
なっちゃう
野菜ジュースは、

それで野菜を
摂ったと
思うのは危険!

自分で野菜を
ブレンダーで
ガ〜して、

食物繊維も
丸ごと摂り、

ドロドロ状態の
ジュースを
飲む方が、
断然良い!!


野菜ジュースを
飲んでるから、

普通の野菜を
食べなくても
OKではない!

CMでまるで
野菜の代わりに


野菜ジュースで
大丈夫と誤解

されがちなので、

この基本を
間違えないでね!

季節の野菜に
好きな果物を
混ぜて、

手作りジュースを
楽しもう!!^^

市販のジュースは
手軽でとても
簡単だけど、

大事なあなたの
カラダにとても
マイナスが
多いので、

くれぐれも
気をつけてね!^^

私はもうすぐ、
免疫力アップの

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
開講します!!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/