さつま芋は
味が美味しい
根菜だが、

甘辛く味つけ
すると、ご飯が
進むおかずに
変身しちゃう!

メチャ簡単で
アレンジも
結構豊かに

 

自分で味を
変えられる!!

オーガニックの
さつま芋なら、
皮ごと料理し、

栄養を丸ごと
得られるよね!

でも農薬を
使ったさつま芋も、

ちゃんと洗えば
大丈夫!!!

さつま芋の皮を
ちゃんと水洗いし、

小さな穴に
詰まりがちな
泥やひげを

ちゃんと落とせば
問題ない!!

さつま芋に使う
農薬はほぼ水で
その成分も落ち、

過熱調理を
必ずするから、

ゴシゴシと余り
こすり過ぎないで!

さつま芋の皮や
そのすぐ内側には
栄養素が
タップリ含まれる。

だから農薬を
取ろうと必死に
ガシガシ
洗い過ぎると


皮がこすれて、
傷んじゃう!!!

さつま芋には
クロロゲン酸が
豊富で、コレは

脂肪燃焼の
効果がある!

食べ過ぎは
NGだけと、

カロリーを気にせず、
さつま芋は実は、
DIETにも効果的!

糖質の吸収を
遅くしたり、

シミ予防にも
このクロロゲン酸は
働くので、

さつま芋は秋冬の
美容フード!!

焼き芋も好きだが、
おかずになる

簡単レシピ


★さつま芋 中2本

(★玉ねぎ  小1個)

入れてもいいし
無くてもOK!!!

★ゴマ油 少々
(オリーブオイル
でもOK!!

★水  大さじ4〜6位
     (60〜90cc)
火加減の違いは
サツマ芋の種類で
水分は微調!

★醤油  大さじ2~3
(あれば醤油麹)

★ニンニク&生姜 1片ずつ
(ザクザク適当に
みじん切り)

★カレー粉 小さじ1


作り方はメチャ
簡単!!!

①きれいに洗った
さつま芋(玉ねぎ)を
ザクザク乱切り!

②フライパンか
鍋に油を敷く。

④スパイスを入れ
オイルと馴染ませる。

⑤①を全部入れ、
水も入れる。

④蓋をして
中火以下で

蒸し煮する。

(チラ見して、水分が
蒸発し切らない様に
しておく❕

必要なら、分量外の
水をプラスしてね❕)

⑤さつま芋が
柔らかくなったら、

醤油(麹)を入れ、
味がなじんだら、
完成!!!


もっと甘味が
欲しい人は、

白味噌を入れ、
醤油を少しだけ
減らしてね!

人参・トマト・

セロリ・インゲン・
カリフラワー・
レンコンなど、

お好みの、
(茹でた)豆類も

一緒にさつま芋と
蒸し煮しても、
合いますよ!

合わない野菜は
ない位、他の
好きな野菜を
入れてもOK!!!

最後にゴマを
振ってもいいし、

ちょっと白ゴマ
ペーストを最後に
入れると、メチャ
クリーミーになる!

スパイスを辛い
モノを入れても合うし、

好きなハーブ類を
入れるとあなたの
アレンジは自在!

トッピングにパラリと
青ネギを散らしても
キレイで美味しくて
いいよね!!

甘いさつま芋が
スパイスと醤油(麹)で

美味しいおかずに
変身しちゃいます!

焼き芋に飽きたら、
栄養たっぷりの
「甘辛さつま芋」を
是非どうぞ!!


私はもうすぐ、
免疫力アップの

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
開講します!!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/