ベジタリアンの

食生活は

私にはYOGAの
始まりと共に、

自然な流れ。


20代後半から

野菜中心の

食生活は、
もうすぐ
20年になる。


30代後半で
私が結婚した
アメリカ人の夫は、


日本暮らしが
8年の経験があり、

 

日本も日本食も

大好き!!!


普段は和食を
喜んでモリモリ
食べる夫だが、

やはりアメリカ人で
昔からピザが
物凄く大好き!

時々夫がピザを
食べたい時は、

食べてもらう。

私の野菜メインの
和食ご飯で

夫の好きなピザが

食べれず、

我慢やストレスは
良くないと思うから。

有機豆腐で
チーズ風味を
作っている。


豆腐チーズの
作り方は

とても簡単!


★木綿豆腐 1丁
(固い方がべたー)

 

たっぷりのお湯で
豆腐の表面を

カバーする
お湯の量で、


木綿豆腐を
中火でただ
グツグツ茹でる。


豆腐臭さを
取り除くため。

3~5分したら、
水きりをして、

網のモノ
(ザルを使うか
油切りのバット)に

豆腐を置いて、
上から重しに
なるモノを置く。


私の場合は、
平たいお皿を
豆腐の上に置き、

その上に重い皿を
数枚重ねて置く。

重ね過ぎると、
バランスを崩して
倒れるので
要注意!!

30分位置いて、

水が下に溜まり、
豆腐の水が
十分に抜けたら
OK!!

タッパーに
水切りした

豆腐を入れ、

醤油を大さじ
2~3入れる。


使うタッパーは
熱湯で洗い、

清潔な状態で

入れ物として
使ってね!!

例底で保存し、
毎日豆腐を入れた
タッパーの上下を
ひっくり返す。

豆腐が醤油を
全部吸い込み、

もしタッパー内の
醤油が全て
無くなったら、

大さじ1位、途中で
醤油を足す!

5日~1週間で
豆腐チーズの
出来上がり!!

味噌を水きりした
豆腐の6つの表面
全てに塗るのが

一般的な
豆腐チーズの
作り方。

でも味噌を塗る時、
伸びにくく、
手にくっつき、
ちょっと味噌は
やりにくい。

ちょっとチャレンジ
したい方は、

お味噌でも
是非どうぞ!

醤油ならかけて
置いておく
だけだから、
味噌より簡単!

出来上がった
チーズ豆腐は、

ディップにしても
美味しいし、

野菜と和えて、
白和え風にしても
美味しいよ!

糊の上に
玄米を乗せ、

この豆腐チーズと
野菜類を棒状にし、


玄米ロールの

具として使うのも

美味しくて
お勧めですね!

醤油と豆腐で、

是非お試し
下さいませ!!

病みつきになる
美味しさ!!


私はもうすぐ

シアトルより

オンライン

 

免疫力アップの

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
開講します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/