冬は、

時間をかけて

冬野菜で作る、

 

煮物が

とても美味しい!

でも、

だんだん

暖かくなると、


煮込んだモノより

アッサリした

和え物が

美味しい!

冬は火の

エネルギーが
タップリ
 

入った煮物を

カラダが欲する。


春や夏は、

アッサリした

調理法の


和え物や

サラダを


自然にカラダが
欲して、


「美味しい!」と

感じる。

春は、

緑があちこちで

グングン芽吹き、


野菜の元気な

エネルギーが

満ちている!

私の好きな
和え物は、

緑の野菜達!

 

アスパラ・

キャベツ・

菜の花・

 

ラディッシュ・

パセリ・セロリ・

タケノコ・そら豆。

特に、

アスパラの

和え物は


私もDAVIDも
大好物!

 

上へ上へ

伸びる形が

可愛らしい!

軽く蒸し、

塩コショウで
食べると、

 

苦みと甘味が

一番感じられる。

 

ちょっとの醤油で
食べても

美味しい!

蒸したアスパラが

温かいうちに、

 

すぐ味つけを
しておくと

味がアスパラに

良く染みる!

素材の味が
春野菜は

とても濃いから、


ほんの

ちょっとの

調味料で

大丈夫!!

 

マスタードと

白味噌で

和えるのも

美味しい。

旬の野菜の

素材の味を

活かす


シンプルな

食べ方が、

私は好き!

 

あなたは

春野菜、

好きですか?

あなたなら、

春野菜に


どんな味つけを
しますか?


ウィルス対策に

免疫力を

高める為、


春野菜の

素晴らしい栄養は

とても必要!

さぁ、美味しい
春野菜を


モリモリ今日も
食べましょ!