今まで

チョコレートは
手作りした事が
なかったが、

材料が
用意できたので、
トライしてみる。

ベジタリアンも
オッケーの

砂糖不使用の
チョコレシピ!

オーガニックの
レーズン・
ドライイチジク・

かぼちゃの種・

向日葵の種・
アーモンド・
カシューナッツを

小指の爪
くらいのサイズに
ザクザク切る。

シナモンパウダーと
ピーナッツペーストを
少々加え、

少量のお湯に
溶かした
 

カカオパウダーに
全部を一緒に
混ぜるだけ。


水分量は
微調整して、

手にくっつかず、
まとまる位。

全体をまとめ、
1つずつ
形を整え、

固めるだけ…。

ナッツと
ドライフルーツの

チョコ風の
スイーツになる。


味は、
チョコレートが
元々

美味しいから

どんなナッツや

ドライフルーツとの

ミックスも

美味しくなる。
 

火を
使わなくて
いいので、

すご〜く簡単!

バレンタインデーに、

手作りチョコを

作りたい方は、


是非

お試し下さいませ!