日本は、大晦日も後半戦になった頃ですね~照れ


アメリカは まだ12/30の夜でごさいます


先程
近くの 日本食材店 “東洋” へ
今年最後(のつもりニヤリ) の食材購入へ行ってきました

{10F37415-EC2B-471F-A127-BCA3682F8AEA:01}




もしかして
明日の大晦日が 定休日だといけないので、お雑煮用の 白菜をGETしなくては…



そして、日本人には毎日欠かせない


お米もなくなってきたんですあせる





まず お米…

{870852DF-7FF4-489A-A892-5521237C3F9E:01}

私的には、 “かがやき” が一番 美味しいと思うのですが…

お値段も、それなりで ショボーン




最近は、こしひかり や 



{D399AE03-55F1-4D29-BD4C-810476B9E8DA:01}


このお値打ちな “ 錦 ” も購入しています照れ





どれだけ
お値段が違うかと 言いますと…

{3C5ABEC4-BA54-4996-A484-B0336FB105CB:01}


かがやき   $79.99

こしひかり  $69.99


錦      $49.99 ✨

という具合ですおねがい

まあ かがやきは最高に美味しいので 仕方ないちゃあ 仕方ないんですが…ショボーン


でも、錦でも 
とてつもなく不味い訳ではないんですよ~
少し味が劣るって感じなんですよ!
って、味に鈍感な私は そんなに気にならないくらいです爆笑
アメリカにいても 普通に日本味のお米を食べることができてますので、日本の皆様  ご心配なく…  (えっ、心配してないっててへぺろ)




そうそう




白菜





{46109E22-6E3D-44E3-933B-E57117EC387C:01}

透明のビローンって開ける所にありますよ~爆笑


そうそう
アメリカの お野菜は、日本と違って 殆どはかり売りなんですニコニコ


アメリカに来て間もない頃、値段が重量で決まるなんて知らずに…

並んだ野菜の中
おばちゃん根性で
とてつもなく大きい野菜を厳選してカートに入れたのに、
重さを計量された時は、目が点になったもんですよ~ガーン


それなら
小さくてよかったのに滝汗



ということで…

白菜は 緊張します真顔
日本のように、1/4カットどころか、半分の白菜もなく…ガーン

まるまる一玉の白菜を手に取り
一番小さい白菜を 恐る恐る カゴに入れましたニヤリ




そして、
大晦日は  日本料理店に 年越し蕎麦…なければ年越しうどんでも食べに行こうと思っていたんですが…
もしかしたら 大晦日・お正月は、日本料理店がお休みかも?という情報を得たので…



次男が
こんな物を持ってきました…

{8D205AB9-D5B9-4344-85BB-231BFAB65AE0:01}


しか~し

お値段確認してみたら…
$4.29 びっくりびっくりびっくり

$1 =120円で計算してみたら
なんとひとつ約515円 びっくり
こんな物を 家族4人分購入したら…
なんと 2000円超え ポーンポーンポーン


こんなん買うなら
外食した方が…

ということで、次男には涙をのんでもらいました…ショボーン




そして





次男が



どうしても買って欲しいというので…







{71B0D46C-7735-4F9C-AE35-AE4C1332DD04:01}


極上かりんとう購入~爆笑

実家の母も 好きだったなぁ…照れ









そして~



こんな物を発見目


{407C932C-F9C4-44A4-A696-1C4B7DDF9487:01}

なんちゃって雪の宿

その名も 雪の月






もういっちょ


{E54679F0-374C-4804-A3B6-13676611BDA8:01}



味しらべもどき

WANT
WANT

SENBEI


両方 $1.99 だったので試しに
WANT WANT SENBEI
購入~チュー




そして 

最後は…

{91B37B80-B719-4FFF-AE66-05EEA92ADE7E:01}


アイスクリーム ラブ




長男は  Green tea 味の方が好きなんですが…

{A16861F7-B226-47DB-9A25-D236FB6CC177:01}


なんとびっくり


CHOCOLATE   $1.99真顔

GREEN TEA    $2.29 ポーン




なして?

$1.99でも 約240円と高額なのでえーん 長男には内緒で チョコ味をふたつ購入して、みんなで ひとつを半分づつ食べることに…照れ


そして
緊張の白菜の計量…

厳選に厳選を重ねた 一番小さかろう白菜のお値段は

$4.38 約526円滝汗


そして、その他購入の
野菜達真顔
{6CBD272A-8BA0-48F5-99DB-BBF2CBAF34D4:01}

ビールと比べちゃいました爆笑

って、アメリカは
ビールがめちゃくちゃ
安いんですよ~口笛
その話は、追々 ブログアップすることにします…。


こちらの野菜のお値段は
白菜  $4.38  約526円
さつまいも 
          $1.13約136円
大根  $1.28   約154円

さつまいもと大根は許せる範囲ですが…
白菜 高っ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そうそう…
味しらべ もどきのお味ですが…

全然期待してなかったにもかかわらず…
結構 イケましたクラッカー


来年は
雪の月
トライビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



ブログランキングに参加しています!
こちら、1日1回ポチッとしていただけると嬉しいです
おねがい
このブログの順位を見てみてね~
[http://overseas.blogmura.com/america/ranking.html
 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ(文字をクリック)]
[http://www.blogmura.com/point/01390959.html
 PVアクセスランキング にほんブログ村]