元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。

   長男→ 私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校 高2 
   長女→ 私立中高一貫校 中3 ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中
   次男→ 中学1年生 5年生の9月より支援学級に在籍。自閉症スペクトラム&ADHD

 

 

 

 

 

思ったより温かい日でくるっちゃいそうです。

 

 

 

急に寒くなるのは体にこたえますガーン

 

 

 

さあ、先日も記事にした

うちの義母さま&義母友達さまの

2人でディズニー旅。

 

 

 

無事に終わりそうです。

 

 

昨日から行っております。

そしてこちらに戻ってくる新幹線に

乗れたようです。

 

 

 

 

私がずっと心配だったのですよね。

毎年ディズニーへ義母とは

行っているし、アプリも使っているし。

 

 

 

でも、普段は私が立ち回って

いたから、どこまでわかっているか。

 

 

いろいろ心配で口出ししたくなりましたが

ぐっと堪えて最低限に。



子どものはじめてのおつかい

みたいな気持ちでした。

 

 

1か月をきってから日程が

決定したので、パーク内の

レストラン予約取るの大変でした。

 

 

 

 

がんばったおかげで

ランドのディナーショーゲット

できましたからねチョキ

 

 

 

 

義母友人さま

それを聞いて喜んでくれました音譜

 

 

 

 

でも、ディナーショーは

当日事前に予約確認して

予約チケットもらわないと

いけないし。

 

 

 

 

アトラクションの予約や

購入はアプリだし。

 

 

 

 

お昼ご飯は予約なしで

行ったけど、それが正解でした。

 

 

 

 

 

事故の影響で、品川で降ろされたって。

そこまで行ってて良かった。

 

 

 

そして影響受ける範囲広いですね。

新幹線だと。

 

 

 

 

でもそこから山手線使って

東京駅経由で舞浜行けたみたい。

 

 

 

 

今年、渋谷行ったあと品川

使ってもらって良かったかも。

土地勘できたわチュー

 

 

 

 

予定より30分ほど遅れましたが

無事に入れたみたい。

 

 

 

ちょこちょこ写真が送られて

来ましたよ。

 

 

 

 

パレード2つとショーを1つ見たらしい。

(ディナーショー除く)

 

 

 

昼から入って途中ホテルにより

閉園より前にアウトしたわりに

楽しめたみたいです。

 

 

 

 

私が頼んだお土産も早いうちに

買えたようですサーフィン

 

 

 

 

数が少ないのか

ネットから購入したくても

パーク入場者限定と

なって買えなかったので

嬉しい酔っ払い

 

 

 

  











これ知ってます?

どんなのか楽しみです。