元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。

   長男→ 私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校 高1 
   長女→ 私立中高一貫校 中2 ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中
   次男→ 小学6年生  5年生の9月より支援学級に在籍。落ち着いてきた?

 

 

 今日は午前中に次男の学校で

図書ボランティアをやってから

いつものママ友Kさんと

コストコへ行ってきましたーおねがい




Kさんはボランティアをやってないので

別の場所で待ち合わせてKさんの車で

しゅっぱーつ車







彼女の車はこだわってて、

とてもおしゃれな車です。

そして、運転大好き。




コストコへ行く前に近くのイオンでランチラーメン

今日は中華にしました。

平日だと待ち無しですね。




お腹すいていて、写真撮り忘れました。





コストコは今日の午後空いてました。

2人で今日は高校受験で

保護者は買い物の気分じゃないんじゃないか

と推測ニヤリ







私は今日あまり買うつもりじゃなかったのに笑い泣き

気がついたら結構いってたガーン






カート1台で買い物したけど

荷物詰めたあとは、カート2台になりました。





店員さんから、カート1台では無理と

言われて、2台にしますと言ったら

持ってきてくれたよニコニコ





ありがとうございましたデレデレ





買ってきたものをちょっとだけ紹介。







上の段は、まつやのとり野菜みそ酔っ払い

石川県でメジャーな調理みそ。

お鍋が美味しいちゅー





こちらのスーパーでも見かけるように

なりましたけどね。





北陸在住の方のブログで見ていいなあラブ

と思ってたら、こちらの地方の

コストコでもあるんですね笑い泣き





大感激爆笑



私はこのみそ鍋の汁をごはんにかけて

食べるのが好きです。



肉は鶏モモでやるのが好き飛び出すハート




小さい頃、このスープかけご飯のお店を

やろうと思ったぐらい真顔




1キロで1380円。



かつおパックは、60パックで780円。

昔もっと安かったんだけどなあ。





こんにゃくゼリーは帰ったらそっこー

開けられましたオエー



1240gで958円。




 


 つるしベーコン。

デカすぎて入らなかった泣き笑い



450gで888円。






出発してから解散するまでずっと喋ってました。




この間の期末テストで英語の結果が

良かったこと。





受験の話や、ディズニーの話。

感覚が似ているので

話しやすいです。





金銭感覚が近いのはとても良いです。




来月はボランティアのメンバーで

お出かけする予定で楽しみです笑




どんな話になるやらニヒヒ