長男→ 私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校 高1
長女→ 私立中高一貫校 中2 ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中
次男→ 小学6年生 5年生の9月より支援学級に在籍。落ち着いてきた?
宿をチェックアウトしたあとの行動ですが
本来なら
北上して上田駅へ向かい、上田電鉄の橋脚と電車を撮る
↓
上田城
↓
北国街道 柳町を撮影
上田駅近くの橋が2019年の台風で流されてしまったが、昨年復活したこと。
赤い橋と川の様子がきれいで写真を撮りたかったんですよね。
お城も松本城が有名ですが、階段が狭くかなり急でうちの次男には厳しいと予想。
上田駅近くにアリオ(イトーヨーカ堂)でご当地のお土産もある。
そして、上田城近くにある観光会館にてご当地のお土産も売っていて
焼鳥にかける美味だれも手に入れられる
と考えていたのです、この日は雨予報。
写真も昨日撮っていたから、予定変更して良いか娘に確認。
というわけで、お宿から近いところにある黒曜石体験ミュージアムへ行くことに。
黒曜石を使った物づくりができますが、我が家で体験をすることはほとんどありません。
作るのが好きなのは娘。
長男は不器用かつ体験に興味なし。
次男は体験に興味ありますが、集中力が続かないといった感じです。
今回も説明を軽ーく読み飛ばす次男に私が付き添い、じっくりと読む長男と娘は旦那さんと
一緒に回りました。
歴史にも関係あることで、良いお勉強になりました。
今回、初めてこの施設を知りましたが、明治大学の施設が隣にあって
研究しているみたいです。
すぐ近くにスキー場があるため、不思議な感じ。
それだけ雪が降ると思われるので、冬は来る自信なし
ミュージアムショップを見るが、欲が無い子たち。
誰もお土産欲しがらず・・・
次いつ来るかわからないのになあ。
次は私が楽しみにしていた道の駅です。
農産物を売っているところや、お食事処、コンビニや温泉施設などが
同じ敷地内にあって、しばらく過ごせそうでした。
道の駅で次男と娘といっしょに野菜やお土産を見て回りましたが
やっぱりほしいものは特にないみたい。
もうね、ここまでくると面白くないですよ。
カップに入ったジェラートやカフェで売っていたソフトクリームを勧めてもいらないだそうです。
一通り見ても、いらないと。
結局、ワッサーと桃1箱。そしてトウモロコシを買って帰りました。
こちらでクーポンが使えたので、ほとんど手出しはありませんでした
もっと買えばよかった
ここで次男がやっぱり黒曜石ガチャがしたいと言い出し、また店の1番奥へ。
本当はさっきのミュージアムで弓矢が欲しかったって
早く言いなさいよね
ランチに行くまでに時間があるので反対側にあるお土産やさんへ向かうと
なんと足湯がある
急いで車にタオルを取りに行って楽しみましたよ。
無料で利用できるなんて嬉しい
寒いと言っていた次男も元気になりました。
結局、お土産屋さんは行かずにランチへ向かいます。
お昼ご飯は上田市内の焼肉屋さん
チェーン店で長野でわざわざ食べるものではないのですが、平日の昼に開いている
焼肉屋は近くにないことと、こちらでもクーポンが使えるので
お店に着いたらハプニング。
旦那さん気持ち悪いからお昼ご飯パス
というわけで私達4人でランチをすることに。
子どもたち初めての牛角です。
私も久しぶりでシステムわからず。
ランチだとタブレットで注文らしい。
娘と次男は牛角カルビと牛タンのランチ。
私は牛角ランチ。
そして長男は冷麺単品。
食べ放題はそこまで食べられないと思って辞めました。
辞めて正解
自宅だといつも私が焼いて子どもたちが取りますが、今回は自分たちで焼いて
もらいました。
1枚から2枚ずつ自分で見られるだけ焼いてくれたので、こちらも楽できました。
利用した店舗はお子様が遊べる大きなスペースがあって、小さい子にはよさげ
ランチに1組の親子だけだったので、身長が小さな次男も利用させてもらいました。
(本当は年齢制限にひっかかっていたので、ごめんなさい)
長男が付き添いで行ってくれたおかげで、私はまったり休憩。
結局5分ほどで戻ってきて、ランチのデザートを勧めてもみないらないって
旦那さんも元気になったので日帰り入浴へ。
ささらの湯というところで、敷地が広いです。
温泉の近くじゃなくて、正面玄関付近に止めたので温泉の入口まで
歩く歩く
温泉に近づいたら硫黄の香り
お湯は透明でしたが、硫黄の香りで温泉っぽくってテンション上がりました
露天風呂がいくつかあって、43℃のところは暑くてすぐ上がりました。
地元のおばさま方は笑顔で入ってらっしゃったので、すごいわ
なんやかんやして、地元のスーパーツルヤさんで晩御飯やお土産など買って終了
あとは帰るだけ。
帰りももちろんトリックが流れます。
下2人は爆睡。
長野県は標高が高いから雲が近いですね。
山のすぐそばにあって不思議な光景です。
途中晴れていたところもあって、緑がキレイ
また長野へ行きたいなあと思った私です。