8月末、退職前にかけこみで
会社の褒賞旅行に行ってきました新幹線後ろ新幹線前


私の見ているチームが達成したのですが
私が直接何かしたわけではなく、
頑張ったメンバーのみんなに連れてきて
もらった感じ。みんなに感謝感謝!!


私個人としては勝手に
卒業旅行な気分でした。笑




新幹線で一路京都へ。
後輩tちゃんが買ってきてくれた
サンドイッチ美味しかった照れ
tちゃんとおしゃべりしてたら
あっという間に京都到着!11時くらい。



駅でレンタカーして、早めのランチへ。
龍安寺の中にある、西源院の湯豆腐です。
貸切状態でした。



来ましたー!湯豆腐キラキラ

ふわふわで、美味しかったですハート


ただ、ご飯(白米)頼まなかったら
全然お腹にたまらなかったよね。笑




食後は同じ敷地内にある
龍安寺の石庭へ。
平日というのもありますが、
インバウンドのお客さんもいないので
世界遺産がほぼ貸切状態!






昔来た時はこの縁側に何重もの人が
入れ替わり立ち替わり座ったり立ったり
ざわざわしてたんだけど、この静かさよ。

いやー、贅沢な時間でしたキラキラ

お寺って子どもがいると
ゆっくり見れないからねー。
京都は大人と、もしくは1人で来たい!笑



吾れ唯足ることを知る




京都にいると「知足」の言葉に出会う率高い。
いろいろ考える機会になるから京都好きピンクハート



次にレンタカーで向かったのは晴明神社。
パワースポット好きが集まってました。笑
ここでお参り&お守り買って
ハイ達成した人複数名いるよという話をしたら
みんな続々とお守り買ってました。笑

騙されて壺買っちゃうタイプ?
気をつけて!笑



ここからは2台に分かれます。
1パワースポット&甘味処コース
2甲子園コース。


女子とおじいちゃん(kさん65歳)は
もちろん1です。笑


2は野球好きの男子たちが
本物の甲子園を拝みに行きました。
理解できない!笑



1チームは
Kさんリクエストで、縁切り神社へ。
安井金比羅宮に行きました。
ここ、最強の縁切り神社らしいです。
上の、おどろおどろしいおふだの
トンネルをくぐるんです。



なんとなく怖いけど、
悪縁を断って良縁を結んでくれるんだって。
一体Kさんはどんな悪縁を切りたかったのか
聞きたかったけど聞けませんでした。笑



縁切り神社から歩いて、甘味処へ。
花見小路。祇園の町並み良きハート



京きなな、というお店に来ました。
きなこアイス専門店ですピンクハート


暑い日だったので、
冷たいパフェが沁みた〜グラサンハート
美味しかったピンクハート



さて、そろそろこの日の宿泊地、
淡路島に向かいましょう。



つづく!