連休二日目。

今日は、3ヶ月ぶりぐらいに、隣の隣町にある図書館に行く予定です。



娘と夫は、図書館に、


私は、角を曲がったところにある激安八百屋さんに行きます。


激安八百屋さんは、

とても安い野菜の並ぶ八百屋さんです。

冬の寒い時期には、両手で抱えるような大きさの白菜が200円でした。
朝市では、100円の日さえありました。

スーパーでは、4分の1が148円もするのに、なんで、こんなに安いんだろうかといつも不思議でした。



この安い!!という野菜を見るだけで、興奮するというか、得した気分に酔うというか、特別な気分になれるのです。


車でわざわざ隣の隣の街に行き、

たまにしか行けないのもあると思います。

夫には、

「そんなに買ってどうするの?」

と言われますが、

「野菜が私を呼んでいるの。」

というと、夫、にこにこしながら、あきれてあきらめてくれます。



あ〜あ、3ヶ月ぶりの激安八百屋さん。

どんな野菜を買って、何を作るか今から楽しみ。

果物も安いんですよ。

あ〜。も〜。果物も買おう!