桑田佳祐さんが
あの
サザンオールスターズの
リードボーカル&ギターの
桑田佳祐さんが
な、な、な、
なんと!

私の大好きなBLUE NOTE TOKYOで!

大好きなJAZZやシャンソン、歌謡曲を?!


な、な、な、、、(絶句)












花粉もぶっ飛ぶお知らせ






ご自身の作品にもJAZZYな曲は多々ありますが〜

スタンダードナンバーを歌うのかしらん。


「Unforgettable」や

「Mack The Knife」や

「When I Fall in Love」や?

(自分の好み)


歌うのかしらん?


妄想→絶句







フライング咲きユキヤナギ






BLUENOTEはたしか400人くらい

もっとギリギリまで席を増やすのかなあ。

とは言え

ああ、一体どれくらいの倍率?

まさに

ドリームジャンボなんちゃらくじ並み!

全く当たる気はしない、です。

でも申し込まねば当たらない。









涙はじんじょうげ〜




サザンオールスターズの

「Hey!Ryudo!」

2番がシャンソン調になるところ、ツボです。


あいすいませ〜ん♪

という歌詞もツボです。

宇崎竜童さんへのリスペクト曲だと後から知り、うたことばが面白いし愛があるしメロディがお洒落で〜色々衝撃的だったおもひで。


桑田さんのスキャット、BLUENOTEで聴けたら最高だろうなぁ。










あっぷっぷ




「Fly Me To The Moon」

も、いいなぁ。

「Smile」とか「バードランドの子守唄」も、、、


う、

リクエストが止まらない。




2024年、

ブルースを歌う岩沢厚治さんから始まり、JAZZを歌う桑田佳祐さんがやってくる。

なんだか凄い年になりそうな予感。







でもドリームジャンボなんちゃらの心積もりでいよう。

押忍。