おはようございます✨

娘の目の不調が長引き、
モニターレッスンも
キャンセルすることに
なってしまったお客様、
ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ありません。

みなさん心配して
優しいお言葉をかけてくださり
ありがとうございました😢
万全な状況に戻りましたら、
またぜひレッスンさせてください。

引きこもり生活中ですが、
おかげさまで微熱になり
食欲もあるので
お家にいて楽しいことを
して過ごしたいと思います。

今日は
自由研究 アリの観察🐜に
ついてご紹介します。

ハワイ旅行から帰って来てから
早速作業開始‼️

2種類の砂を入れ、
お水を入れ、
砂を湿らせます。

エサ入れに
クッキーとホットケーキシロップを
入れて待ちます。

来ないなぁとずっと見つめる娘。
夕方になると5匹のアリが入ってました。
お家に移動させます。
みんなはじに固まって井戸端会議⁉️(笑)
寝るのも一緒で仲良しさん照れ

アリは1日に1分間×250回寝るそうです。
多そうに見えますが、
時間にしたら4時間17分ぐらいか寝てない計算ガーン💦
しかもまとまって寝れないなんて
寝るのが大好きな私、
アリにはなりたくないなと思いました😅(笑)

ちなみに女王アリなら9時間ぐらい
寝れるそうですよ。
だんだんと慣れてきて、穴を掘り始めました。
10匹に増えてもやっぱり固まって寝てる(笑)
茶色い土に到達したら、
作業は急にピッチを上げました!
茶色い土が上にあるー。
ティラミスみたい口笛
娘の感想をどうぞ(笑)

そして一晩で繋がったー✨

良くここまで頑張ってくれました😊

初めは乗り気でなかった私も
何気に楽しんでます💕


今日は娘の好きなパンを
焼きますよ〜音譜
レッスンに向けて試作もしなきゃ❣️


よかったら遊びに来てくださいね。