城間恵子オフィシャルブログ「城間恵子のちょっとひと休み♪」Powered by Ameba-090602_162745_ed.jpg



こんにちわんばんこ。\(o^▽^o)/


どうも、城間恵子でぇ~す!!


遅くなりましたが、昨日見てきた映画『ROOKIESー卒業ー』の感想を書きたいと思いまぁ~す★


ドラマ版は、DVDでまとめて一気に見たんです。もちろん青春ドラマということで、熱くて感動的でした。((o*>д<)o


映画になると知ったときから、公開が楽しみで、しょ~がなかった。(>_<)


この作品で、ニコガクメンバーは、この作品を卒業するそうです。


二子玉川学園高校、通称ニコガク。


不良たちの集まりであるニコガク野球部が新人教師である川藤の頑張りで更正し、甲子園を目指す……というところがドラマでは描かれていました。


今作では、そのニコガクメンバーが3年生になり、最後の甲子園を目指すという内容でした。


不良のたまり場と思われている野球部に、新人が入ってくる。


中学時代から名を轟かしていた赤星と平塚をヒーローと思い込んでいる濱中。


どちらも、一癖もふた癖もある生徒。


この二人が甲子園を目指すニコガクにどのような影響をもたらすかも見所ですね!


結果がわかってしまうようなことは、言えないので、ストーリーを説明するのって、かなり難しいですね。(;^_^A


え~、予選大会を前に、ニコガクには、問題がたくさん。


その問題を一つ一つ乗り越え、予選大会に出場する。


ニコガクは、勝ち進むことが出来るのか?それとも…?


もぉ~、ハラハラドキドキでしたよ!w(*゜o゜*)w



出演者の方々のこの作品にかける熱い思いが伝わってきました。


最後は、涙をこらえるのに精一杯でした。



出演されている方々、本当に素晴らしい方々ばかりでした。


ニコガクナインを支える、頼れる監督・川藤幸一役に佐藤隆太さん。


ニコガクのエースで4番、甲子園にかける意気込みは、生半可なものではない安仁屋恵壹役に市原隼人さん。


ニコガクの頼もしいキャプテン御子柴徹役は、小出恵介さん。


そして、今回も城田優さん、中尾明慶さん、高岡蒼甫さん、

桐谷健太さん、佐藤健さん、五十嵐隼士さん、

川村陽介さん、尾上寛之さんがニコガクナインを演じていました。


新入部員の赤星奨志役に山本裕典さん、濱中太陽役は石田卓也さんでした。


他にもマネージャー役に村川絵梨さん。

スポーツ記者役に渡部篤郎さんなど、たくさん魅力的な役者さんが出ていました。


ストーリーは、もちろんのこと、役者さんの演技も見所だと思います。


私は、やっぱり桐谷健太さんのことが好きですね。

平塚平役を演じていたんですが、普段はダメダメな平塚でも、いざとなると力を発揮する。

ちょっとおバカな感じも平塚の魅力ですよね。ヽ(´▽`)/


そして、市原隼人さんの背中での演技は、感無量でした。

何とも表現できないのですが、鳥肌が立つ演技力です。

役者として、良い影響を受けました。

あんな演技が出来るように、私も努力していかないと!と感じました。

まだまだ学ぶことがたくさんあるなぁ~。



本当に素晴らしい作品『ROOKIESー卒業ー』、

是非みなさんも劇場でご覧ください。(>▽<*)