シャワーを浴びてるときに

曲が降りてきた…

 

アーティストの方が

よく言ってたりしますよね♪

 

それを聞くたびに

 

「やっぱり曲書いたり

 歌詞書いたりする人って

 天才なんだな〜」

 

って思ったりするけど

意外と日常的に同じようなこと

起こったりしませんか?

 

***

 

ブログの生徒さんがよく

 

「タイトルを考えていたら

 2時間経っていました…」

 

と報告をしてきます。

 

記事を書くのに2時間じゃないですよ?

記事を書く前の、タイトルを考えるだけで

2時間です。

 

私はいつも言ってるんですよ。

 

「30分考えてダメだったら

 そのネタはやめて、

 他のネタのタイトルを考えたり

 他の作業をしてください」

 

って。

 

でも、

 

「もうちょっとでできそうな気がするのに!」

とか

「これだけは終わらせたい!」

とかで

 

どうしても作業を続けてしまうんですよね。

 

私もその経験があるので

とっても気持ちはわかるのです。

 

でも、本当にそれって

時間が無駄なんですよね。

 

すでに頭の中は

情報でいっぱいになって

整理できないから

どんどん複雑になってしまう。

 

私がそういうときにやっていたことは

 

お風呂に入る

 

でした!

 

運動するとか

コーヒーを飲むとか

 

そういうのでも良いと思います。

 

とにかくパソコンから離れたり

文字から離れて

リフレッシュすることが大事。

 

作業から離れる思い切りが大事。

 

私の場合、お風呂に入ってる間に

ふと

 

「あれ?あのキーワードだったらどうだろう?」

「こんな繋がりでタイトルを作ったらどうだろう?」

 

とパソコンの前に座っているときには

浮かばなかったアイデアが

突然浮かんでくるんです!

 

そうなったら早くお風呂から上がって

確認したくなる(笑)

 

凝り固まっていた考えはどこへやら!

 

***

 

最近では、

SNSやブログのネタになるような話題が、

 

歯磨きをしているときや

スキンケアをしているとき

 

に浮かんできたりします☆

 

歯ブラシをくわえながら

スマホにメモしたりすることも

しばしば。

 

アーティストみたいに

曲やアイデアが降りてきたって

こんな感じかも!

 

って思うようになりました😁

 

仕事や作業に行き詰まってるときは

脳が疲れてるサイン。

 

脳を休ませてあげたり

リフレッシュさせてあげることで

突然何か良いアイデアが浮かんだり

作業がどんどん進んだりするかもしれません★

 

考え込む時間から離れる勇気を持って!

 

***

 

 

\月3万円の収入&お小遣いを増やす方法🌺/

 

✅必要なのは1件10分のスキマ時間

✅高額案件でコツコツポイ活から卒業🥂

✅教材代やコンサル代を稼げちゃう→スキルアップ💪

✅実績作りにも使える✨

 

「ポイ活サイト登録手順動画&高額案件の見つけ方レポート」無料配布中♪

友だち追加して今すぐゲット!▼

https://lin.ee/WCpdqP4