子育てが楽しくなる体験講座 | 【豊明市・みよし市】カルテット幼児教室 豊明校・みよし校

【豊明市・みよし市】カルテット幼児教室 豊明校・みよし校

カルテット幼児教室 豊明校・みよし校 粂圭子のブログ。子どもも大人も笑顔になれる!わらべうた・絵本・おもちゃでHAPPY子育て!

 

こんにちは。

おもちゃや遊びを通して親子でHAPPYに

ベビートイ・キッズトイ・知育玩具マイスター

粂  圭子です。

子育てが楽しくなる

親子体験講座のご案内です!

 

【はじめての玉の道講座】

 

「天才を育てたおもちゃ」として
2017年連日メディアに取り上げられた

キュボロ

別名「ピタゴラスイッチ」とも呼ばれる

スカリーノ

これら玉の道の遊びを体験してみませんか?

 

 

玉の道のおもちゃを、お子さんにどのように与えたら良いか

お悩みのお父さん・お母さんへ!

 

なぜ玉の道の遊びが幼児期に大切な遊びなのかがわかり、

玉の道の遊び方、面白さを親子で体験できますよ♪

 

日時:9月29日(金) 11:00~12:00

会場:カルテット原崎教室

費用:親子1組で1,000円

対象:2歳~3歳のお子さんと大人の方

講座の詳細・お申し込みはこちら

 

 

【よいおもちゃの選び方・与え方講座】

 

よいおもちゃってどうやって選べばいいの?
 

どうやって子どもと一緒に遊べばいいの?

 

わが子に与えるおもちゃの選び方にお悩みのお父さん・お母さん!

 

子どもの成長にぴったりのおもちゃが選べるようになり、与え方がわかります。


親子でおもちゃにたっぷり触れながら
楽しくよいおもちゃの選び方、与え方を学びましょう。

 

 

日時:10月26日(木) 10:30~12:00

会場:カルテット原崎教室

費用:親子で1,000円

対象:0歳~2歳のお子さんと大人の方

講座の詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

とよあけ市民大学にて体験講座を行います

まだ空きがあります

日時:11月2日(木) 10:00~11:30

場所:豊明市共生交流プラザカラット

 

詳細

令和5年後期講座 とよあけ市民大学「ひまわり」

 

 

講座名

「見て触れて、親子で学ぶおもちゃ講座(0 歳~2 歳)」

 

・お申込・お問い合わせ

とよあけ市民大学「ひまわり」 事務局 

平日10時から14時(土・日、祝祭日は除く)

TEL.0562-92-8817 FAX.0562-57-8827

Email toiawase@toyoake-himawari.sakura.ne.jp

 

お問い合わせ先はこちら↓

日本知育玩具協会認定講師 粂圭子(くめけいこ)
(ベビートイ・キッズトイ・知育玩具・キュボロ マイスター)

kobutasanga.koronda4649@gmail.com

080-5123-3762