長野市で

「Mother Forest」を主宰しております

旅するフードセラピストKeikoですニコニコ

 

先週開催されました

【まゆんさん&時明さんお話会2022秋@千葉】

の感想です。

 

今回は時明さんのお話から♡

 

親子間、家族間で人格をつくっていく

◎3姉妹末っ子

姉たちが母親から

怒られたり注意されたりするのを

陰から見て学び(笑)

要領のいい人格はここでつくられたな…

 

◎完璧主義の母親

流し台の淵に水が飛んでいたら

すぐに拭かないと注意

 

コンロも熱い内に綺麗にすると

すぐに汚れが落ちるから

食べる前に掃除すること

 

キッチンが綺麗な状態にならないと

ご飯にならなかった我が家

 

それを受け継いでしまい(笑)

窮屈に感じる時もむちゃくちゃあるけど

帰宅した時に綺麗な状態の家を見ると

心から「気持ちいい~~~!!」と感じる

幸福感♡

 

完璧主義の人格も決して

悪いことばかりではないな…☆(笑)

 

◎心配性の母親

違う言葉で書くと

私のやりたい事に対して

いつも反対する

 

そんなことしてどうするの?

そんな所に一人で大丈夫なの?

そんなことしてどんな意味があるの?

それよりも結婚しなさい!!

(反対理由の締めはいつも結婚の2文字)

 

反対される度に

自尊心はえぐられたな~

 

正直

母親の心配性は

私の自己肯定感が低い

という人格をつくったな

 

心配するも愛

今までも何度も聞いた言葉ではあったけど

今回、初めて腑に落ちた

 

私もパートナーを

心配してばかりいたから…(笑)

 

だから今の私なら

反対することも

母親の愛の表現だった

ってなんとなくわかる

 

愛を伝えていく

すべては

ここに繋がっていると…

 

反対する時は反対する

怒る時は怒る

それでいい

 

でも同時に

「~できてスゴイね。そういうKeiko大好きだよ」

「今日もお手伝い本当にありがとう」

といった愛の言葉も日常に溢れていたら

ここまで拗ね拗ねKeiko

にならなかったのではないか…

と感じています(笑)

 

あめとむち

とは良く言ったもんだな~

 

時明さんのお話を聞いて

小さい頃からの母の言動を思い出しながら


母の愛は

私が求める愛のカタチではなかったけど

至る所に愛が溢れていたんだな~♡

と実感でき

 

そんな自分を今

スゴく愛おしく感じています(笑)

(自己肯定感が低い私がねっ♬)

 

時明さん

貴重はお話を本当にありがとうございました!!

 

今日も最後まで

お読みくださりありがとうございました虹