続いて土曜日の報告です。

 

小4生国語は、少し身近な説明文の後、前回した主語述語、修飾被修飾語をし、四字熟語カードをしました。久しぶりにマンツーマンではなく、ペアでの授業だったためか、集中しにくそうでした滝汗疲れていた様子でした滝汗

 

短い説明文でしたが、どこまでが教授の話なのか、その中でどこまでが例として出された森林公園の例なのか、など構成を考えて解く問題が多く、「このように」など目印になる語に注目して考える良い機会になったと思います。

 

また、話題は何だったか、長い例は何が言いたいための例なのか、その場所その場所を読んで設問に答えるだけで精一杯になりがちですが、「話題」「例」「結論」「主張」など全体を見ながら解く練習になりました。

知識の主語述語はよく解けていると思います。

主語がない時、述語がない時に詰まっていました。修飾語は苦手な様子なので、一つ一つ被修飾語になる可能性があるものを読みながら進めました。

最後は四字熟語♡これは、一生懸命でした!

小5生国語は、前々回は模試の説明文、前回は別教材からの説明文だったので、久しぶりに予習シリーズに戻り、物語をしました。

「耳が聞こえない主人公とテニスでダブルスを組む男の子の葛藤」の話でした。

もめている理由を考える問題は、すぐに正答を出すのが難しかったのではないかなと思います。二人の心情表現がかかれている部分に線を引いて、選択肢で消えるものを考えたり、選べるものを考えました。

 

50字で心情をまとめる問題が設問1で出ていて、「はじめからこれか~」と言われていましたが、「絶対書かないといけないのは、ここやろ?」「それと、腹が立ったからって入れないとあかんやんな。」など言いながら、文字数を数えて、「多くて、入らないわ~」「少ないわ~」など試行錯誤しながら、書いてくれました。

このキーワードを入れて、記述を整える問題、しんどいですが、良い練習になっています。

先生の心情についても「先生がなぜそんなことをしたのか」など複雑でしたが、「ペンとノートを持っていたのはなぜか」「お前たちはダブルスだ」という言葉に秘められた思いなど考えて、線を引いてもらいました。

 

この後は、続き宿題にし、品詞分類表をまとめました。

普段あまり中学国文法は出来ていないんですが、しているのと初めてなのとで中学に行ってからの負担が違うので、出来るだけしておきたいなと思っています。

小6生国語は、来週修学旅行でお休みの人と、テスト直前の人といたので、テストに向けて対策をすることにしました。

「笑うから楽しい」「時計の時間と心の時間」を学校のノートを見せてもらったものと、おさえておいた方が良さそうな問題を合わせて作ったプリントをしていきました。最終の対策になるかもしれないので、段落ごとに読んでもらいながら、一つ一つの例とそこから分かったこと、何のための実験なのかとまとめナド、丁寧に見ていきました。

ちょっとまだ考え方が荒い人もいたかな。。

続き宿題にしています。

テストされることになったら、もう一度プリント確認してもらいたいなと思います。

 

中1生英語は、2クラスありました。

17:99-17:40はまだテストが終わっていないので、テスト範囲で一番間違えが増えそうなL3から作った問題や学校問題集から抜粋した問題をしてもらいました。

I, my, me, mineの使い分けは理解できていますが、目的格なのに主格にしていたり、Mr. とMs.を間違えていたりというミスが出たり、WhoをWhatにしていたり、小さなミスがあります。

前回は、単語での間違えが多かったので、単語はどこが出るのか確認して、今から覚えていってもらうように伝えています。

 

18:40-19:20の方の中1生英語は、テスト後の人とテスト前の人に分かれました。

テスト後の人はまだテストも返却されていないので、先に進みました。

L3、L4は人称代名詞が出てきたり、代名詞の複数形が出てきたり、三人称が出てきた理、かなり大きな範囲です。期末に出なかったのは助かったね~~!と話しています。

This is/That is/ What isを疑問文も含めて導入し、L3の本文もしました。

早速予習に入りましたが、次の範囲から大混乱が予想されます。

夏休みを利用して出来るだけ予習しておきたいと思います。

 

テスト前の人は体調不良でしばらく来れていませんでしたが、テスト範囲が出て、L2の終わりまでだったので、L1③とL2で学校問題集からとった問題をしていきました。中間があったので、L3までいくのではないかと恐れていましたが、L2で止まってくれたので、範囲自体はひろくありません。

be動詞と一般動詞の区別も出来たり出来なかったりしていますが、とにかく単語かな。。単語が書けないと、点数がもらえないので、一つでも多く単語を覚えてもらいたいなと思います。

 

中2生国語も2クラスありました。

2クラスともテスト対策でした。

15:40-14:20のクラスはまず、前回入ったと言っていた「字のない葉書」を先週は予想問題2つしたので、今回はキーワークで練習する時間と、文法範囲の問題を解く時間に分けました。「字のない葉書」、学校は今週は入ってもう終わったと言われていました滝汗早い。。随筆なのですが、思ったより苦しんでいるなというイメージで、「これ苦手かも」と言われていました。後半の手紙よりも前半の方で詰まっているので、また対策したいと思います。

文法は修飾語が苦手で、連体修飾連用修飾の区別も忘れてしまったりするので、その辺りを確認しました。文法もテストまで確認し続けます。

 

17:40-18:40のクラスは、前回学校が「100年後の水」に入ったということだったので、その予想問題を用意して行っていたのですが、そこを終え、教科書の巻末の「水田」を水つながりで終わったということでした。。

まだまだ教科書終わっていないところがたくさんあるのに、巻末・・つながりって滝汗

巻末ページは私も読んだことがなかったので、日曜日に対策することにして、土曜日は「さとうきびの森」の確認と100年後の水の予想問題をしていきました。

 

100年後の水は結構ノートを書いたと見せてくれたので、まとめプリントを作って日曜日にといてもらいました。水田も日曜日に一から読んで内容理解を確認しながら、キーワークをといてもらいました。その他、古文文法など、ノートにあったものはプリントにしておさえ終わりました。

過去問も100年後の水はいくつか終わったので、来週は枕草子といていきたいと思います。

高2生英語は、学校が疑問詞に入ったということで、教科書を見せてもらうと詰まっている感じがあったので、まずは、疑問詞の復習と問題の解き方を見ていきました。

前回の範囲は時制ごとに出ていましたが、疑問詞が範囲になると、どの時制の疑問文も作れる必要があります。疑問詞自体も忘れているものがありましたが、be動詞、一般動詞の現在過去未来の疑問文の使い分けで混乱が出やすいのかなと思いました。

 

文型も含めて、もう少し練習します。

コミュニケーションの方はL3の熟語をおさえていきました。

週末対策ではL4の文法(関係詞)、L4の熟語をおさえました。L3③とL4はまだ覚えられていない漢字かなと思います。L4のメイン文法の関係詞も間違えが多かったので、もっと練習する必要があるかなと感じました。

今日も読んで頂いて、ありがとうございました。

けいこピンクハート