今日から3月!でも寒いですね~~雪だるま

私はまだ毎日6枚着てて、絶賛着ぶくれ中です笑。来ていなくても受験期はぶくぶくしますけどね滝汗寒いのに花粉がすごいのが辛いですね。。

 

昨日の授業の報告です。

昨日は5週目で入試前、学年末テスト前の人はお休みでした。

でも、そこに1クラス体験が入ったりして、授業数的には同じでした!

体験以外の報告書きます。

よく考えたら、体験以外は昨日は中2生と中3生ばっかり笑。

 

17:00-17:40中3生国語は、大阪の過去問を解きました。

前回までに初めの説明文と古文を解いていたので、昨日は残りの二つ目の説明文と漢字や漢文知識、作文をし、点数を出しました。

文字数指定抜き出しを含めて、全体的によく解けていますが、長い記述にもう少し粘りがあっても良いかなと思います。どのあたりを書いたらの目のつけどころは正しいので、その辺りのキーワードを入れ込むと部分点がもらえると思います。

 

作文、この年度はデータを使うタイプの作文でした。

データについても触れられていて、まとまりもあり、悪くはなかったですが、もう少し具体性が欲しかったかなと思います。同じ表現を少なくすることで具体例を入れられる文字数を確保して、説得力を出すことで、更に点数が上がると思います。

Bは作文18点ですが、出来るだけとりたいですね。

17:40-18:20の中3生国語は、京都の過去問を解きました。

授業間隔があいてしまっているので、絶頂期のような出来ではなく、あの絶頂期まで金曜と週末で戻したいなと思います。国語がどれだけ難しくても、他の人が採れない書き抜き問題を2,3問とって、リードしたいと考えています。

絶頂期であれば、そのくらいの力はあります。

古文の読み方が崩れていたので、昨日は古文を続けて2題読みました。

会話の「」が抜けている場合の目のつけ方など、再度復習しておいてもらうように伝えています。

金曜日は説明文を解説したいと思います。

19:00-19:40の方の中2生英語は、テスト対策でした。テスト範囲の莫大さに驚きます。。毎週何枚も増えているこの英作プリントをどうやって何度もやり込めるの~~?!そして、英語aも英語cもあるよ。。これまでのテストは予想問題を何周かする余裕がありましたが、多すぎて英語bだけでも1周いけないくらいの勢いです。

内容も分詞が初めての状態から始まり、関係代名詞が導入から高校の範囲まで出ていて、かなり詰まっている感があります。

日本語を見た時に、何を主語にするのか、何が先行詞で関係代名詞で説明するのかなどの把握が難しいようで、ペンがなかなか進みません滝汗

でも、昨日渡されたプリントはもう高校範囲の関係代名詞、ちょうど高1生の学年末の範囲だったところなので、混乱が更に続きそうです。。

日曜日もお呼びして、対策したいと思います。

19:40-20:20の中2生英語は、前回導入した中3のはじめにする「現在完了進行形」と「受動態」を復習して、早いですが、中3は単語数が多く、覚えるのが大変かなと感じたので、もう本文に入る予定でしたが、初めて出てくる受動態の混乱の様子に、本文に入るのは来週にし、「受動態」に集中することにしました。

 

この単元は、be動詞+過去分詞を使うため、be動詞の単複、時制の使い分けが出来なければなりません。また、能動態から受動態への変換がでるので、能動態での過去形(didやdoesは何形なのかナド)の把握をしたうえで、変換をしなければなりません。

 

これをしてみて、「1年生のこの辺りに穴があるな。。」というところが様々見えてきています。理解していてもそのような細かな時制や主語とbe動詞の一致などで、なかなか正解にはたどり着かず、ケアレスミスが出やすい単元なので、be動詞や一般動詞のルールを復習しながら、問題を繰り返す必要がありそうです。

今日も読んで頂いて、ありがとうございました。

けいこピンクハート